常習犯/Repeat Offender

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
ほかの[[カード]]で容疑をかけられたり晴らされたりする可能性を無視すれば「1回目の起動で[[威迫]]を得て[[ブロック制限]]状態になり、2回目以降の起動で[[パワー]]と[[タフネス]]が高まっていく」わけなので、[[運命の大立者/Figure of Destiny]]など、起動型能力で段階的に[[強化]]されていく[[クリーチャー]]に近い性質といえる。
 
ほかの[[カード]]で容疑をかけられたり晴らされたりする可能性を無視すれば「1回目の起動で[[威迫]]を得て[[ブロック制限]]状態になり、2回目以降の起動で[[パワー]]と[[タフネス]]が高まっていく」わけなので、[[運命の大立者/Figure of Destiny]]など、起動型能力で段階的に[[強化]]されていく[[クリーチャー]]に近い性質といえる。
  
起動型能力の[[コスト]]が[[重い|重く]][[構築]]では悠長過ぎるため使われるとしたら[[リミテッド]]。お互いが[[手札]]を使い切った終盤に「再犯」を繰り返せば決定力を発揮できるかもしれない。
+
ただ起動型能力の[[コスト]]が[[重い|重く]]、強化としては悠長過ぎる。[[リミテッド]]でも序盤は無理に起動せず[[変装]]クリーチャーと相討ちすれば[[テンポ]]特の気持ちで使うか、[[秘密裏の干渉者/Clandestine Meddler]][[狂乱逃走する山羊/Frantic Scapegoat]]で初回の起動を跳び越す形で使いたい。終盤には「再犯」を繰り返して決定力を発揮できる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[コモン]]

2024年3月4日 (月) 14:49時点における最新版


Repeat Offender / 常習犯 (1)(黒)
クリーチャー — 人間(Human) 暗殺者(Assassin)

(2)(黒):常習犯が容疑をかけられているなら、これの上に+1/+1カウンター1個を置く。そうでないなら、容疑をかける。(容疑クリーチャーは威迫を持ち、それではブロックできない。)

2/1

自身に容疑をかけ、既に容疑がかかっているなら+1/+1カウンター強化する起動型能力を持つ人間暗殺者

ほかのカードで容疑をかけられたり晴らされたりする可能性を無視すれば「1回目の起動で威迫を得てブロック制限状態になり、2回目以降の起動でパワータフネスが高まっていく」わけなので、運命の大立者/Figure of Destinyなど、起動型能力で段階的に強化されていくクリーチャーに近い性質といえる。

ただ起動型能力のコスト重く、強化としては悠長過ぎる。リミテッドでも序盤は無理に起動せず変装クリーチャーと相討ちすればテンポ特の気持ちで使うか、秘密裏の干渉者/Clandestine Meddler狂乱逃走する山羊/Frantic Scapegoatで初回の起動を跳び越す形で使いたい。終盤には「再犯」を繰り返して決定力を発揮できる。

[編集] 参考

MOBILE