剣の壁/Wall of Swords

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
2行: 2行:
  
 
それなりの[[パワー]]と[[飛行]]を持つ[[壁]]。
 
それなりの[[パワー]]と[[飛行]]を持つ[[壁]]。
[[第8版]]まで[[皆勤賞]]だったが、[[第9版]]ではすべての壁が不採用となっため[[再録]]されなかった。
 
しかし、その1つ後の[[第10版]]で復活。非常に"惜しい"ところで皆勤賞を逃した[[カード]]である。
 
  
昔は[[白]]の[[飛行]][[クリーチャー]]はそれほど多くなく、[[セラの天使/Serra Angel]]や[[センギアの吸血鬼/Sengir Vampire]]をも止める[[タフネス]]なので飛行対策としてそれなりに使われていたが、今はかなり充実しているので使われることが少ない。
+
昔は[[白]]の[[飛行]][[クリーチャー]]はそれほど多くなく、[[セラの天使/Serra Angel]]や[[センギアの吸血鬼/Sengir Vampire]]をも止める[[タフネス]]なので飛行対策としてそれなりに使われていたが、今はかなり充実しているので使われることは少ない。
  
[[リミテッド]]ではかなりの安定性を誇る壁として重宝する。
+
[[リミテッド]]ではかなりの安定性を誇る[[ブロッカー]]として重宝する。[[シングルシンボル]]なのも魅力。
[[シングルシンボル]]なのも魅力。
+
 
 +
*[[第8版]]まで[[皆勤賞]]だったが、[[第9版]]ではすべての壁が不採用となったため[[再録]]されず、皆勤賞を逃した。
 +
*[[モダンホライゾン]]で[[千本刀の壁/Wall of One Thousand Cuts]]として[[リメイク]]。ただし5マナ。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:10版(10th)]]
+
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:8版(8th)]]
+
*[[カード個別評価:第10版]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:7版(7th)]]
+
*[[カード個別評価:第8版]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:クラシック(6th)]]
+
*[[カード個別評価:第7版]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:5版(5th)]]
+
*[[カード個別評価:第6版]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:4版(4th)]]
+
*[[カード個別評価:第5版]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:リバイズド(3rd)]]
+
*[[カード個別評価:第4版]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:アンリミテッド(2nd)]]
+
*[[カード個別評価:リバイズド・エディション]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
+
*[[カード個別評価:アンリミテッド・エディション]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[アンコモン]]

2022年10月30日 (日) 00:35時点における最新版


Wall of Swords / 剣の壁 (3)(白)
クリーチャー — 壁(Wall)

防衛(このクリーチャーは攻撃できない。)
飛行

3/5

それなりのパワー飛行を持つ

昔は飛行クリーチャーはそれほど多くなく、セラの天使/Serra Angelセンギアの吸血鬼/Sengir Vampireをも止めるタフネスなので飛行対策としてそれなりに使われていたが、今はかなり充実しているので使われることは少ない。

リミテッドではかなりの安定性を誇るブロッカーとして重宝する。シングルシンボルなのも魅力。

[編集] 参考

MOBILE