アーボーグの奪還/Urborg Repossession

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(評価を追加)
 
3行: 3行:
 
[[クリーチャー]]・[[カード]]の[[回収]]と[[ライフ]][[回復]]を行う[[黒]]の[[ソーサリー]]。[[緑]]の[[キッカー]]で追加で他の[[パーマネント]]を回収する。
 
[[クリーチャー]]・[[カード]]の[[回収]]と[[ライフ]][[回復]]を行う[[黒]]の[[ソーサリー]]。[[緑]]の[[キッカー]]で追加で他の[[パーマネント]]を回収する。
  
[[リミテッド]]ではフルスペックが3[[マナ]]2[[墓地]]回収という時点で十分使える。
+
この手のカードは回収したものを[[プレイ]]し直す必要がある分、直接的な[[リアニメイト]]などと比べ[[テンポ]]面で損をしやすいが、回復効果による時間稼ぎでその点をある程度カバーしている。
  
{{未評価|団結のドミナリア}}
+
キッカー時の性能は[[多色]]になるとはいえ同じく3[[マナ]]の[[手繰り寄せ/Retrieve]]を凌いでおり、[[墓地]]回収カードの中では高めである。逆にキッカー無しだと[[テンポ]]が悪いわりに[[カード・アドバンテージ]]も稼げないため、基本的にはキッカーを前提に使用し、[[生撃ち]]は緊急時の保険として考えると良いだろう。
 +
 
 +
類似カードと同様、[[テンポ・アドバンテージ]]が重視される[[構築]]よりも[[カード・アドバンテージ]]への比重が大きい[[リミテッド]]、中でもゲームスピードの遅い[[シールド]]で強力な[[カード]]。[[団結のドミナリア]]では[[英雄譚]]と同居しているため非クリーチャーを回収できる点も活かしやすい。[[不気味な魂の守護者/Eerie Soultender]]などで事前に[[墓地]]を[[肥やし]]ておくとより使いやすくなる。
  
 
*[[死者再生/Raise Dead]]にライフ回復とキッカーの付いた[[上位互換]]。[[自然のらせん/Nature's Spiral]]との抱き合わせのおまけに回復までついてきており、効率が良い。
 
*[[死者再生/Raise Dead]]にライフ回復とキッカーの付いた[[上位互換]]。[[自然のらせん/Nature's Spiral]]との抱き合わせのおまけに回復までついてきており、効率が良い。

2022年10月8日 (土) 01:32時点における最新版


Urborg Repossession / アーボーグの奪還 (黒)
ソーサリー

キッカー(1)(緑)(この呪文を唱えるに際し、追加で(1)(緑)を支払ってもよい。)
あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。あなたは2点のライフを得る。この呪文がキッカーされていたなら、あなたの墓地にありそれでないパーマネント・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。


クリーチャーカード回収ライフ回復を行うソーサリーキッカーで追加で他のパーマネントを回収する。

この手のカードは回収したものをプレイし直す必要がある分、直接的なリアニメイトなどと比べテンポ面で損をしやすいが、回復効果による時間稼ぎでその点をある程度カバーしている。

キッカー時の性能は多色になるとはいえ同じく3マナ手繰り寄せ/Retrieveを凌いでおり、墓地回収カードの中では高めである。逆にキッカー無しだとテンポが悪いわりにカード・アドバンテージも稼げないため、基本的にはキッカーを前提に使用し、生撃ちは緊急時の保険として考えると良いだろう。

類似カードと同様、テンポ・アドバンテージが重視される構築よりもカード・アドバンテージへの比重が大きいリミテッド、中でもゲームスピードの遅いシールドで強力なカード団結のドミナリアでは英雄譚と同居しているため非クリーチャーを回収できる点も活かしやすい。不気味な魂の守護者/Eerie Soultenderなどで事前に墓地肥やしておくとより使いやすくなる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

団結のドミナリアコモンキッカーを持つカードサイクル。各4枚ずつ存在し、キッカー・コストには自身と異なる色の色マナを要求する。()内はキッカー・コストの色。

[編集] 参考

MOBILE