激情の薬瓶砕き/Vial Smasher the Fierce

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索


統率者2016伝説のゴブリン。各ターンの最初に唱えた呪文マナ総量参照のダメージを付与する、共闘持ちクリーチャー

統率者戦のような多人数戦では、ダメージの飛ぶ先がランダムなのが少々惜しい。しかしリスクもコストも無く追加のアクションがとれるのはかなり強力で、自ターンに重いカードで大ダメージを与えるもよし、各相手ターンに軽いカードでじわじわ削るもよしの好カードといえる。クリーチャーとしての性能は低くはないがは高くもなく、除去耐性もないので、装備品打ち消し手札破壊などでカバーしよう。

このカードの真価が発揮されるのは、2人対戦エターナル環境である。対戦相手が1人なため無作為性がなくなり、ピッチスペルなど、マナ総量が高く代替コストコスト減少が可能なカードが多いため、打ち消しを無視する優秀なダメージソースとなる。自分と相手のターンの双方でダメージを与えられればさらに効果的なので、意志の力/Force of Will火炎破/Fireblastなどのインスタントを多用する青黒赤系のDelver-Goデッキに、採用されることもある。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

統率者2016共闘を持つ神話レア伝説のクリーチャーサイクル。いずれも2色のクリーチャー

統率者2016共闘を持つレア伝説のクリーチャーサイクル。いずれも対抗色の2色クリーチャー

[編集] ストーリー

薬瓶砕き/Vial Smasherタルキール/Tarkirゴブリン。詳細は薬瓶砕き/Vial Smasherを参照。

[編集] 参考

MOBILE