石覆い/Stonecloaker

提供:MTG Wiki

2010年1月10日 (日) 15:10時点における58.93.131.30 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Stonecloaker / 石覆い (2)(白)
クリーチャー — ガーゴイル(Gargoyle)

瞬速
飛行
石覆いが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャー1体をオーナーの手札に戻す。
石覆いが戦場に出たとき、墓地にあるカード1枚を対象とし、それを追放する。

3/2

3マナ3/2瞬速飛行+α。フライヤーの総本山であるから見ても、良質なウィニーの揃うから見ても高性能なガーゴイル

パワー点数で見たマナ・コストと同点であり、同時に飛行を持ちアタッカーとして合格点。瞬速付きなので救出能力を生かして、自分のクリーチャーへ飛んできた除去を回避させる自軍専用の送還/Unsummonのような使い方もできる。相手の火力や除去を回避しつつこいつを登場させた場合のアドバンテージは凄まじい。

墓地利用カードとは相性が悪いが、元々白にそのようなカードはあまりないので無視して良いだろう。逆に相手の墓地利用を阻害することも可能。石覆い自身を手札に戻した場合、バイバック付き墓地対策インスタントのように使うこともできる。

一方、戦場に自分がコントロールしているクリーチャーが出ていないときは戦場に出しても手札に戻ってしまう、というデメリットも持ち合わせる。中盤以降戦場が流れた状態でこれをドローした場合腐ってしまうなどの問題点もあるが、用途が豊富なカードであり様々なデッキでの活躍が期待される。

関連カード

サイクル

次元の混乱救出クリーチャーサイクル戦場に出たときに、特定数の自分のクリーチャーを手札に戻す。

参考

MOBILE