Withering Wisps

提供:MTG Wiki

2008年9月23日 (火) 19:42時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Withering Wisps (1)(黒)(黒)
エンチャント

終了ステップの開始時に、クリーチャーが戦場に出ていない場合、Withering Wispsを生け贄に捧げる。
(黒):Withering Wispsは各クリーチャーと各プレイヤーにそれぞれ1点のダメージを与える。毎ターンに、あなたがコントロールする氷雪沼(Swamp)の数まで起動できる。


氷雪土地対応のエンチャント黒死病/Pestilenceがちょっと軽くなった代わりに、使用制限がついた。

ターンあたり出している冠雪の沼/Snow-Covered Swampと同じ数までしか起動できないので、特殊地形暗黒の儀式/Dark Ritualとの併用がしづらいのが弱点。黒死病でしばしば行われる「いざというときにマナ加速併用で爆発的なダメージを振りまく」という手が使えないわけである。それでも単デッキであればほとんど問題にならないので、そのような条件付では黒死病の代わりに入れる価値もある。

  • あくまで「氷雪の数」を数えるのであって、「氷雪沼から出したマナでしか起動できない」わけではない。例えば冠雪の沼が3枚あり、だが全部タップ状態だったとしても、他の手段で(例えば炭色のダイアモンド/Charcoal Diamond+暗黒の儀式などで)黒マナ3つを確保できれば、これを3回起動できる。

参考

MOBILE