アブザンの夜明け、フェロザー/Felothar, Dawn of the Abzan
提供:MTG Wiki
Felothar, Dawn of the Abzan / アブザンの夜明け、フェロザー (白)(黒)(緑)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 戦士(Warrior)
トランプル
これが戦場に出るか攻撃するたび、土地でないパーマネント1つを生け贄に捧げてもよい。そうしたとき、あなたがコントロールしている各クリーチャーの上にそれぞれ+1/+1カウンター1個を置く。
戦場に出るか攻撃するたび、パーマネントを生け贄に全体強化を行うことができる伝説の人間・戦士。
土地以外なら何でも生け贄に捧げることができるが、クリーチャーを生け贄に捧げた場合は強化先の数が減ってしまうので噛み合わない。そのため非クリーチャー・パーマネントを生け贄に捧げたり、あるいはクリーチャーでも応召のトークンなど死亡が確定しているものやPIG持ちなどを利用したい。スタンダードで同居する人参ケーキ/Carrot Cakeは生け贄でクリーチャー・トークンを生成する非クリーチャー・パーマネントという点で噛みあっている。
- 誘発型能力は再帰誘発型能力を含む。プレイヤーはあなたがパーマネントを生け贄に捧げた後、+1/+1カウンターが置かれる前に対応する機会を得る。
![]() |
このカード「アブザンの夜明け、フェロザー/Felothar, Dawn of the Abzan」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
関連カード
- アブザンの夜明け、フェロザー/Felothar, Dawn of the Abzan
- 不動なるフェロザー/Felothar the Steadfast
サイクル
タルキール:龍嵐録の各氏族/Clanのカン/Khanのサイクル。楔3色の伝説のクリーチャー。稀少度はレア。
- アブザンの夜明け、フェロザー/Felothar, Dawn of the Abzan
- ジェスカイの道師、ナーセット/Narset, Jeskai Waymaster
- 牙の番人、コーティス/Kotis, the Fangkeeper
- 雷の布告、ズルゴ/Zurgo, Thunder's Decree
- 龍爪のエシュキ/Eshki Dragonclaw
ストーリー
フェロザー/Felotharは龍王/Dragonlordが討たれ復興したアブザン/The Abzanにおけるカン/Khan。レイハン/Reyhanの遠い子孫にあたる。
詳細はフェロザー/Felotharを参照。