這い回る先駆者/Skittering Precursor

提供:MTG Wiki

2024年6月23日 (日) 19:20時点におけるMOO (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Skittering Precursor / 這い回る先駆者 (2)(赤)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi) ドローン(Drone)

欠色(このカードは無色である。)
威迫
あなたがトークンでないパーマネント1つを生け贄に捧げるたび、「このクリーチャーを生け贄に捧げる:(◇)を加える。」を持つ無色の0/1のエルドラージ(Eldrazi)・落とし子(Spawn)クリーチャー・トークン1体を生成する。

3/3

トークンでないパーマネント生け贄に捧げると、エルドラージ落とし子トークン生成するエルドラージ・ドローン

誘発する生け贄クリーチャーに限定されておらず、フェッチランドなどを利用すればアドバンテージを失わずにトークンを生成できる。トークンは戦力としてはチャンプブロック専門だがマナ加速に繋がるし、本体は3マナ3/3威迫マナレシオがそこそこあるので盤面を弱体化させる心配も無い。除去耐性は持たず、場持ちはいいとは言い難いが、サクリファイスのように生け贄を多用するデッキであれば追加のマナ基盤として活用できる。

リミテッドではとりあえず本人の性能の時点でそこそこ。トークンでないパーマネントを生け贄にする手段は自由にピックできず、生け贄(死亡)をテーマにするのは白黒で少々噛み合わないが、とりあえず戦力として採用できるだろう。

参考

MOBILE