ヴェズーヴァの女王、オムオ/Omo, Queen of Vesuva

提供:MTG Wiki

2024年6月22日 (土) 16:37時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Omo, Queen of Vesuva / ヴェズーヴァの女王、オムオ (2)(緑/青)
伝説のクリーチャー — 多相の戦士(Shapeshifter) 貴族(Noble)

ヴェズーヴァの女王、オムオが戦場に出るか攻撃するたび、土地最大1つを対象とし、クリーチャー最大1体を対象とする。それらの上にそれぞれ万物(everything)カウンター1個を置く。
万物カウンターが置かれているすべての土地は、他のタイプに加えてすべての土地タイプである。
万物カウンターが置かれている土地でないすべてのクリーチャーは、すべてのクリーチャー・タイプである。

1/5

策動する土地/Tricky Terrainのメイン統率者戦場に出る攻撃するたび、クリーチャー土地にすべてのサブタイプを与える伝説の多相の戦士貴族

  • すべての土地タイプクリーチャー・タイプであることは万物カウンターの持つ能力ではなくヴェズーヴァの女王、オムオの能力のため、オムオが戦場に存在しないなら万物カウンターが置かれていても何の意味も無い。
  • すべての土地タイプやクリーチャー・タイプであることは種類別第4種の継続的効果のため、オムオが第6種の効果で能力を失ってもサブタイプが失われる事は無い。
  • すべての土地タイプの中には基本土地タイプも含まれるため、万物カウンターが置かれた土地は各種色マナを生み出す起動型能力を持つ。
未評価カードです
このカード「ヴェズーヴァの女王、オムオ/Omo, Queen of Vesuva」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

モダンホライゾン3統率者デッキのメイン統率者サイクル。各構築済みデッキフォイル仕様で封入されているほか、モダンホライゾン3プレイ・ブースターからも出現する。稀少度神話レア

[編集] 参考

MOBILE