回収ヤドカリ/Salvage Scuttler

提供:MTG Wiki

2024年1月6日 (土) 00:25時点におけるYukikaze (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


攻撃するたびにアーティファクト手札戻すペナルティ能力を持ったファッティ

ETB能力を持ったアーティファクトを出し入れすることで、アドバンテージを稼ぐことが出来る。しかし攻撃出来なければ機能しないため、往年の暴走するヌー/Stampeding Wildebeestsのようなデッキの軸としては使いにくい。

軽いアーティファクトを併用すれば、最低限テンポを失わなずに攻撃することも出来る。あるいは、アーティファクトをコントロールしていなければ、ペナルティは無いも同然である。また、攻撃さえしなければ能力は誘発しないので、として立たせておく分にはペナルティは無視出来る。タフネス4とそれなりにタフなので、地上を固める戦力にはなる。

カラデシュ・ブロックリミテッドアーティファクト・クリーチャーが活躍する環境であり、サイズだけでもそこそこ戦力になるとはいえ決して無視できるペナルティではない。採用するならデッキ構築には気を使いたい。コモンでは予言のプリズム/Prophetic Prism織木師の組細工/Woodweaver's PuzzleknotのETB能力を使いまわせるとなかなか強力。逆にETB能力の無いアーティファクトばかりなら、このカードよりコモンの砦の発明者/Bastion Inventorの方が色々と優れている。

構築では流石に力不足。

[編集] 参考

MOBILE