つややかな雄鹿/Burnished Hart

提供:MTG Wiki

2023年7月27日 (木) 18:27時点におけるYoidome (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


起動型能力爆発的植生/Explosive Vegetationが使える大鹿

起動コストがやや重めだが、どのでも使えるマナ加速にしてこの性能は優秀。アーティファクト・クリーチャーとしても3マナ2/2と最低限のサイズを有している点も見逃せない。

特にテーロス・ブロックリミテッドを行う場合には重宝する1枚。授与怪物化を持つクリーチャーが多く、中盤以降のマナ加速も無駄になりにくいため。もちろんデッキ多色化にも貢献してくれる。

統率者戦でもデッキカラーを問わないマナ加速手段として重宝される。固有色を含まないデッキ、特に黒赤青赤などの土地を圧縮する手段をほとんど持たない色のデッキにとっては、このカードの存在は大きい。

[編集] 参考

MOBILE