抑揚の番人/Keeper of the Cadence

提供:MTG Wiki

2022年12月23日 (金) 13:50時点におけるUssu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Keeper of the Cadence / 抑揚の番人 (4)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

(3):墓地にありアーティファクトやインスタントやソーサリーであるカード1枚を対象とする。それをオーナーのライブラリーの一番下に置く。

2/5

墓地カードライブラリーの一番下に送る起動型能力を持ったクリーチャー

ライブラリー修復、あるいは墓地対策として用いることができる。直近のカードでは霊都の歩哨/Reito Sentinelと良く似ており、スタンダードでも同居する。比較して、戻せるカード・タイプが限定されている上マナ・コスト重いため、カードパワーは今一つ。上位互換/下位互換の関係でこそないが、同じ役割を求めるならそちらを優先したほうが無難。

リミテッドでは蘇生リアニメイト対策として有効だが、起動コストがやや重くテンポ面で難があり、本人のマナレシオも良くないので積極的に採用したい性能ではない。サイドボード要員としても優先度は低め。

参考

MOBILE