雄叫ぶゴブリン/Battle Cry Goblin

提供:MTG Wiki

2021年7月23日 (金) 13:33時点における瞬速のうなぎ (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Battle Cry Goblin / 雄叫ぶゴブリン (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin)

(1)(赤):ターン終了時まで、あなたがコントロールしているすべてのゴブリン(Goblin)は+1/+0の修整を受け速攻を得る。
集団戦術 ― 雄叫ぶゴブリンが攻撃するたび、あなたがこの戦闘フェイズに攻撃させたクリーチャーのパワーの合計が6以上である場合、赤の1/1のゴブリン・クリーチャー・トークン1体をタップ状態かつ攻撃している状態で生成する。

2/2

速攻+パンプアップを付与する攻撃的なゴブリン。能力の特性から、ゴブリン部族デッキで活用したい。

2マナ2/2とコストに比したサイズはそれなり。登場時のスタンダードでは、同コスト帯にホブゴブリンの隊長/Hobgoblin Captainが存在するため、序盤の切り込みはそちらに任せ、集団戦術が可能になった段階で投入したい。


参考

MOBILE