陰影のフェイント/Umbral Juke

提供:MTG Wiki

2021年7月8日 (木) 23:57時点におけるPalmatumn (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

クリーチャープレインズウォーカー生け贄に捧げさせる布告、または2/1飛行墨獣トークン生成するインスタント

コスト軽い除去小型フライヤーの二つのモードを使える。どちらもアグロ向きで、シルバークイル大学/Silverquill Collegeらしい使い心地。

除去とクリーチャーを兼ねるためリミテッドでもが合えば採用して間違いない。邪魔者トークンが並びやすいウィザーブルームが相手だと布告の効果が落ちるが、地上クリーチャーの多い相手でもあるので墨獣がクロックとして機能しやすい。

  • 「除去もしくはトークン作成のモードを選ぶ」呪文は過去にも存在しており、例えば饗宴か飢餓か/Feast or Famineは比較的近い。いろいろ差異も大きいので単純な比較はできないが、陰影のフェイントのほうが総じて使いやすくはある。

参考

MOBILE