青黒赤緑コントロール
提供:MTG Wiki
青黒赤緑コントロール(UBRG Control)は、青黒赤緑の4色で構成されるコントロールデッキ。
レガシー
トレストの使者、レオヴォルド/Leovold, Emissary of Trestを採用した4Cレオヴォルドと呼ばれるデッキが存在する。
除去、手札破壊、打ち消しで脅威を対処しつつ、それらを瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage、束縛なきテレパス、ジェイス/Jace, Telepath Unbound、コラガンの命令/Kolaghan's Commandなどで使いまわしてカード・アドバンテージ差を稼ぐ。勝ち手段は精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptorかクリーチャーによるビートダウン。
サンプルレシピ
- メインデッキでは緑と赤はタッチ程度で基本は青黒をベースとしているとはいえ、多色カードやダブルシンボルも多く入っており色マナはかなりシビア。4枚採用された死儀礼のシャーマン/Deathrite Shamanがあってこそ成り立つデッキといえる。