メイヤーオース
提供:MTG Wiki
メイヤーオース(Maher Oath)とは黎明期のエクステンデッドで生まれ、アイスエイジ期以降の同環境を中心に活躍したオース系デッキ。
デッキ名はプロツアーシカゴ99をこのデッキで征し、このデッキを世に知らしめた殿堂プレイヤー、Bob Maherから。
緑白青の3色を中心とし、構成はカウンターオースに悟りの教示者/Enlightened Tutorによるシルバーバレットを取り入れたものとなっている。また、悟りの教示者でドルイドの誓い/Oath of Druidsもサーチできるため、ドルイドの誓いは4枚用いられないのが通常である。むしろ、ドルイドの誓いを「最強の対クリーチャーカード」として悟りの教示者のシルバーバレット要員に採用したデッキ、というほうが正しいだろう。
悟りの教示者によるシルバーバレットによって、オースが苦手とするノンクリーチャーまたはクリーチャーが少ないデッキにも対応しやすいのが最大の利点である。実際Bob Maherがプロツアーシカゴ99の決勝で下した相手も、クリーチャーが2体しかいないネクロディスクであった。
目次 |
サンプルレシピ1
- プロツアーシカゴ99を制したもののプロトタイプとも言うべきデッキ。
サンプルレシピ2
- 備考
- プロツアーシカゴ99 優勝 (参考)
- 使用者:Bob Maher
- フォーマット
- 「メイヤーオース」を広く世に知らしめたデッキ。
サンプルレシピ3
- 備考
- プロツアーニューオーリンズ01 第3位 (参考)
- 使用者:Jelger Wiegersma
- フォーマット
- とっぴな研究/Wild Researchを採用した、ワイルドオース(Wild Oath)と呼ばれるデッキ。
- 黒と赤をタッチし5色デッキになっている。