続唱 (デッキ)

提供:MTG Wiki

2009年9月29日 (火) 09:24時点における125.2.203.58 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

続唱/Cascadeは、アラーラ再誕参入後に登場した続唱を活かしたデッキの総称。

目次

概要


Bloodbraid Elf / 血編み髪のエルフ (2)(赤)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) 狂戦士(Berserker)

速攻
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)

3/2


Bituminous Blast / 瀝青破 (3)(黒)(赤)
インスタント

続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
クリーチャー1体を対象とする。瀝青破はそれに4点のダメージを与える。


続唱によるサーチを活かしたコンボデッキから血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf瀝青破/Bituminous Blast等のアドバンテージを軸に優秀なクリーチャースペルを用いたビート・コントロールコントロールデッキまで幅広いバリエーションが存在する。

ローウィン=シャドウムーア・ブロック+アラーラの断片ブロック期

アラーラの再誕参入後に最初に活躍した続唱デッキは、続唱カードサーチからスワンアサルトコンボを決める、続唱スワンと呼ばれるデッキだった。


Swans of Bryn Argoll / ブリン・アーゴルの白鳥 (2)(白/青)(白/青)
クリーチャー — 鳥(Bird) スピリット(Spirit)

飛行
発生源1つがブリン・アーゴルの白鳥にダメージを与える場合、そのダメージを軽減する。その発生源のコントローラーは、この方法で軽減されたダメージに等しい枚数のカードを引く。

4/3


Seismic Assault / 突撃の地鳴り (赤)(赤)(赤)
エンチャント

土地カードを1枚捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。突撃の地鳴りはそれに2点のダメージを与える。


その後、他のデッキにも続唱のギミックを組み込んだものが現れてきた。 主に5色ジャンドカラーで組まれることが多い。

ジャンドカラーのものは血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elfからクリーチャー火力につないでゆく。ジャンドアグロのページも参照のこと。


Putrid Leech / 朽ちゆくヒル (黒)(緑)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ヒル(Leech)

2点のライフを支払う:ターン終了時まで、朽ちゆくヒルは+2/+2の修整を受ける。毎ターン1回のみ起動できる。

2/2

5色で組む場合はクイックントースト5色残酷コントロール)のバリエーションとして組まれる。このタイプは俗に続唱トーストとも呼ばれる。


Cruel Ultimatum / 残酷な根本原理 (青)(青)(黒)(黒)(黒)(赤)(赤)
ソーサリー

対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げ、カードを3枚捨て、その後5点のライフを失う。あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚あなたの手札に戻し、カードを3枚引き、その後5点のライフを得る。


サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (19)
4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
4 ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang
4 呪詛術士/Anathemancer
4 朽ちゆくヒル/Putrid Leech
3 川の殺し屋、シグ/Sygg, River Cutthroat
呪文 (15)
3 瀝青破/Bituminous Blast
4 謎めいた命令/Cryptic Command
4 大渦の脈動/Maelstrom Pulse
1 残酷な根本原理/Cruel Ultimatum
2 火山の流弾/Volcanic Fallout
1 ジャンドの魔除け/Jund Charm
土地 (26)
2 滝の断崖/Cascade Bluffs
3 黄昏のぬかるみ/Twilight Mire
1 森/Forest
1 偶像の石塚/Graven Cairns
1 山/Mountain
4 反射池/Reflecting Pool
2 溢れかえる果樹園/Flooded Grove
1 沼/Swamp
4 鮮烈な林/Vivid Grove
3 鮮烈な岩山/Vivid Crag
4 鮮烈な湿地/Vivid Marsh
サイドボード
2 若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon
4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
3 流刑への道/Path to Exile
2 ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge
2 火山の流弾/Volcanic Fallout
2 思考の大出血/Thought Hemorrhage

アラーラの断片ブロック構築

アラーラの断片ブロック構築でも続唱を中心としたデッキが存在する。

サンプルレシピ

5色残酷コントロール [1]
土地 (26)
3 秘儀の聖域/Arcane Sanctum
4 風変わりな果樹園/Exotic Orchard
1 森/Forest
3 島/Island
2 ジャングルの祭殿/Jungle Shrine
2 山/Mountain
4 断ち割る尖塔/Rupture Spire
3 海辺の城塞/Seaside Citadel
4 沼/Swamp
クリーチャー (12)
4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
2 カルデラの乱暴者/Caldera Hellion
2 カターリの残影/Kathari Remnant
4 否定の壁/Wall of Denial
呪文 (22)
2 復讐のアジャニ/Ajani Vengeant
3 瀝青破/Bituminous Blast
3 残酷な根本原理/Cruel Ultimatum
4 エスパーの魔除け/Esper Charm
4 大渦の脈動/Maelstrom Pulse
1 プレインズウォーカー、ニコル・ボーラス/Nicol Bolas, Planeswalker
1 アラーラのオベリスク/Obelisk of Alara
4 衝撃的な幻視/Traumatic Visions
サイドボード (15)
1 復讐のアジャニ/Ajani Vengeant
4 荒廃稲妻/Blightning
4 天界の粛清/Celestial Purge
3 現実の否定/Deny Reality
2 クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage
1 遁走の王笏/Scepter of Fugue

参考

MOBILE