戦慄の復活/Dread Return

提供:MTG Wiki

2008年6月8日 (日) 20:08時点におけるGariu (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Dread Return / 戦慄の復活 (2)(黒)(黒)
ソーサリー

あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。
フラッシュバック ― クリーチャーを3体生け贄に捧げる。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)


死後剛直/Vigor Mortisに続く、色拘束が強くなったゾンビ化/Zombify

得たものはクリーチャー3体の犠牲によるフラッシュバック。しかし、このような一本釣りをするリアニメイトデッキでは3体もクリーチャーが並ぶことは殆ど無いため、いまいち噛み合っていない。新緑の魔力/Verdant Forceを呼んで、出てきた苗木でもう1回という流れだとなかなか鬱陶しい。

とはいえ、発掘デッキなど、ライブラリーカードをごっそり墓地におくデッキの場合、これが墓地に行っても使える、というのは利点になる。特に未来予知で、墓地から自力で復活するナルコメーバ/Narcomoebaが登場したことにより、スタンダードナルコブリッジを成立させるにいたった。他にもエターナルフリゴリッドセファリッド・ブレックファーストなどでフィニッシャーをリアニメイトする手段として活用されている。

参考

MOBILE