つぶやく神秘家/Murmuring Mystic

提供:MTG Wiki

2024年3月11日 (月) 19:00時点におけるPiyopiyo (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Murmuring Mystic / つぶやく神秘家 (3)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

あなたがインスタントかソーサリーである呪文を唱えるたび、飛行を持つ青の1/1の鳥(Bird)・イリュージョン(Illusion)・クリーチャー・トークンを1体生成する。

1/5

インスタントソーサリー呪文誘発するクリーチャートークン生成能力内蔵したクリーチャー。

は違うが若き紅蓮術士/Young Pyromancerの系譜に連なるカードカウンタードローを軸としたコントロール戦略を得意とするにとって、それらにフライヤーが付いてくるのは強力。マナ・コストがやや重いのがネックだが、タフネスが高いため火力戦闘では倒しにくく、システムクリーチャーとしては場持ちは良い。唱えるのが誘発条件なので、墓地から唱える再活との相性も良好。

スタンダードでは、青のパーミッションクロック役を務めたりターボネクサスロックデッキのフィニッシャーに採用される。ロックが完成するまでのブロッカーになるのも強み。イゼット・フェニックスでも主にサイドプランとして採用されるが、灯争大戦以降は類似能力を持つ崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificerと枠を争っている。

スペルを多く採用しやすい構築向きのカードだが、ラヴニカのギルドリミテッドは再活などによって呪文を唱える回数を水増ししやすいため、青主体のデッキでは十分強力。

参考

MOBILE