神殿アルティサウルス/Temple Altisaur

提供:MTG Wiki

2018年1月31日 (水) 20:29時点における126.33.199.181 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Temple Altisaur / 神殿アルティサウルス (4)(白)
クリーチャー — 恐竜(Dinosaur)

発生源があなたがコントロールしている他の恐竜(Dinosaur)1体にダメージを与えるなら、そのダメージを1点を残してすべて軽減する。

3/4

他の恐竜に対するダメージを1点だけ残して軽減するという、少し変わった能力を持つ中型恐竜。過去のカードではForcefieldの能力に近い。

タフネス2以上の恐竜はほとんど戦闘死ななくなり、火力に対しても大きな耐性を得られる。1点だけダメージを残すため、恐竜の持つ激昂能力を阻害しないのもポイント。これを出すまでに並べた小型の恐竜で安全にフルアタックを決められる。一方、サイズの大きい恐竜は元々死ににくいため少し過剰気味といえる。また恐竜をいくらか並べられるデッキでなければ持ち味を活かしにくいため、採用できるデッキも絞られる。これ自身はタフネス以外の除去耐性を持たないのもやや信頼性に欠けるところ。

クリーチャー同士のぶつかり合いで力を発揮し、火力への耐性を与える性質上、特にいデッキに対するサイドボード向けといえる。スタンダードにおける主要除去呪文である削剥/Abrade致命的な一押し/Fatal Pushに引っかからない点も評価できる。

リミテッドでは、恐竜がいくらか取れているなら維持するだけで競り勝てるボムレア。ただし弱者成敗/Vanquish the Weak砲撃/Bombardといった主要なコモン除去に引っかかるため過信は禁物である。

  • 1点のダメージは与えられてしまうため、接死に対しては無力。ダメージに依らないマイナス修整や直接の破壊も苦手とする。

参考

MOBILE