ずる賢いゴブリン/Wily Goblin

提供:MTG Wiki

2017年10月25日 (水) 12:40時点における27.110.37.252 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Wily Goblin / ずる賢いゴブリン (赤)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 海賊(Pirate)

ずる賢いゴブリンが戦場に出たとき、宝物(Treasure)トークンを1つ生成する。(それは、「(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:好きな色1色のマナ1点を加える。」を持つアーティファクトである。)

1/1

CIP能力宝物を生み出すゴブリン海賊

クリーチャーとしての戦闘力はほぼ皆無で、の2マナダブルシンボルとは思えないほどの低さ。リミテッドでは色拘束の点からみても採用は厳しい。

赤単色に近いでマナ加速を必要としているデッキであれば、信心への貢献度が高いことなども含めて活用できる可能性はある。

参考

MOBILE