ファリカの癒し人/Pharika's Mender
提供:MTG Wiki
戦場に出た時にグレイブディガー/Gravediggerまたはオーラ術師/Auramancerの能力が誘発するゴルゴン・クリーチャー。
戦場に出た時点でアドバンテージが確定し、4/3というサイズのクリーチャーが残るのは優秀。多少重いことに加え出た後はバニラではあるものの、テーロスにはゴルゴンであることを参照するカードが複数存在するためそれらとのシナジーも考慮して採用できるだろう。
- 接死やバジリスク能力と言った、クリーチャーに対する「死」を想起させる能力を持たないゴルゴンは割と珍しい。テーロス/Theros次元におけるゴルゴンが、必ずしも凶悪な存在だけではないことをイメージさせてくれる。