トカゲ

提供:MTG Wiki

2024年4月26日 (金) 14:14時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

トカゲ/Lizardクリーチャー・タイプの1つ。



初出はホームランドLeaping Lizard。現実でも馴染み深いありふれた動物なので登場頻度は高い。一時期は恐竜もトカゲに統合されていたが、独立して復活した際に元に戻され、恐竜の特徴を持ちながらトカゲのクリーチャー・タイプで印刷されたクリーチャーはオラクル更新で恐竜に変更された。

以外の各色に存在するが、ほとんどがを含む。

サイズも1/1から13/13まで様々で、タイプとして共通する能力も特に無い。

トカゲ・クリーチャー・トークン生成するカードは、の2/2を生成する捕食者の優位/Predatory Advantage、緑の3/3のカエル・トカゲ・トークンを生成する急速混成/Rapid Hybridization不和/Incongruity、赤の8/8を生成する地底の揺れ/Subterranean Tremorsがある。

伝説のトカゲはサンダー・ジャンクションの無法者現在、4体存在する(「伝説の(Legendary)・トカゲ(Lizard)」でWHISPER検索)。

参考

MOBILE