がめつい巨人/Grabby Giant

提供:MTG Wiki

2023年9月26日 (火) 22:42時点におけるKnl (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Grabby Giant / がめつい巨人 (3)(赤)
クリーチャー — 巨人(Giant)

到達
(2)(赤),アーティファクトや土地のうち1つを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。

4/3
That's Mine / それは俺のだ (1)(赤)
インスタント — 出来事(Adventure)

宝物(Treasure)トークン1つを生成する。(その後、これを追放する。後で追放領域にあるこのクリーチャーを唱えてもよい。)


宝物トークン生成する出来事を持つ当事者カードクリーチャー部分は3マナアーティファクト土地生け贄で、ドローを行う巨人

4マナ4/3に到達がついていればリミテッドでは中盤以降の主戦力。互いに決め手に欠ける状況や押されていて逆転手段が欲しいときなど、1枚を争う差し合いに強い起動型能力を持つのも魅力。

宝物の生成は2マナを1マナに変換するためコスト・パフォーマンスは良くないが、隙の小さいインスタントなので手が空いた時に使える。タッチの役にも立つし、戦況によっては祝祭などをインスタント・タイミングで達成することで一種のコンバット・トリックのようにも使える。

出来事と本体の両者を組み合わせると、自身による宝物を4マナ目とすれば3ターン目でも、あるいは土地が3枚で止まってしまうマナスクリューに陥っていても唱えることが可能だし、展開の都合で使い道がなくなってしまった宝物を別のカードに変換も可能と便利。つまりマナスクリューとマナフラッドの両方に対処できる、意外と器用な巨人。

[編集] 参考

MOBILE