軍勢の切先、タージク/Tajic, Legion's Edge

提供:MTG Wiki

2018年10月28日 (日) 19:48時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Tajic, Legion's Edge / 軍勢の切先、タージク (1)(赤)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

速攻
教導(このクリーチャーが攻撃するたび、パワーがこれよりも小さい攻撃クリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターを1個置く。)
あなたがコントロールしている他のクリーチャーに与えられる、戦闘ダメージでないダメージをすべて軽減する。
(赤)(白):ターン終了時まで、軍勢の切先、タージクは先制攻撃を得る。

3/2

ボロス軍/Boros Legionの主席ギルド魔道士である伝説の人間兵士

ラヴニカへの回帰ブロック軍勢の刃、タージク/Tajic, Blade of the Legionは部隊の中で本人が突出するカードだったが、今回は共に戦う仲間をサポートする能力を持つ。3マナパワー3に速攻教導マナカーブに沿って展開したクリーチャーを即座に強化できる強力な組み合わせ。タフネスは標準だが、起動型能力先制攻撃を得ることが可能なので中盤以降に引いても殴り合いを優位に運びやすい。また教導主体のデッキは必然的にアグロに寄るので味方クリーチャーへの火力耐性は非常に嬉しい。コストパフォーマンスが非常にいいカード。

登場時のスタンダードではボロスアグロ向きの性能なのだが、3マナ圏は民兵のラッパ手/Militia Bugler軍勢の戦親分/Legion Warbossなどアドバンテージを得られるクリーチャーに席を取られることが多い。

関連カード

サイクル

テンプレート:サイクル/ラヴニカのギルドのレアの伝説のクリーチャー

ストーリー

詳細はタージク/Tajicを参照。

参考

MOBILE