怨恨/Rancor

提供:MTG Wiki

2013年3月27日 (水) 22:39時点におけるMyhrequalOssan (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Rancor / 怨恨 (緑)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
怨恨が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、怨恨をオーナーの手札に戻す。


最強のオーラ候補筆頭として名高いエターナルエンチャント。わずか1マナで+2/+0の修整トランプルを与える。

オーラの欠点である「エンチャントされているクリーチャー戦場を離れるとオーラが墓地に置かれてしまう」ことによるディスアドバンテージを克服している上に、コスト・パフォーマンスも良好で、パワー偏重な強化とトランプル付与もよく噛み合っている。

ストンピィジャンクなどクリーチャー主体のデッキに投入されたのはもちろんのこと、マナ・コスト軽さとエターナルエンチャントの性質を利用したコンボデッキオーランカーキーカードとしても活躍した。

オーバーパワーなカードと考えられていたが、基本セット2013にてまさかの再録。ただしアンコモンに格上げされている。

  • エターナルエンチャントなので、本来オーラに有効なクリーチャー除去エンチャント破壊が通用しない。対処法としては、追放打ち消し手札破壊対象不適正による立ち消え墓地に落ちて回収能力誘発したのに対応して墓地対策、などが挙げられる。
  • トランプル・+2/+0・エターナルエンチャントのうち、せめてどれか1つは削るべきだったのでは、とよく言われる。
    • なお、トランプルだけにしたカードが後に登場(原初の激情/Primal Frenzy)したが、さっぱり使われなかった。
  • 「本来(2)()だったのが、印刷ミスで(緑)になった」という本当だか嘘だかわからないような噂もあった。
    • 再録の際に書かれたMark Rosewaterのコラム(参考)によると、本当にミスだったらしい。本来は(1)(緑)が正しいコストであったとのこと。
  • ウルザズ・レガシー版は印刷された英語版のテキストがめちゃくちゃ。"Enchanted creature gains +2/+0 and trample."となっているが、当時のテンプレートに沿えば"gets +2/+0 and gains trample"である。
    • 基本セット2013版では現在のテンプレートに合わせて"gets +2/+0 and has trample"に直された。
  • コモンなのに値段が高いカードの代名詞的存在でもあった。かつてはカードショップで1枚400円を上回った事もある。歴代のレアカードとともに、ガラスケースに入って販売されている店もあったほど。
  • コモン筆頭となれば当然Pauperで採用したいところだが、MOでは基本セット2013版=アンコモン版しか存在しないため使用不可。せめてマスターズエディションに再録されていればと血涙を流したデッキは多いだろう。ただHymn to Tourachのように、マスターズに再録されてもコモンでは無い可能性が高いが。

関連カード

サイクル

ウルザズ・レガシーエターナルエンチャントサイクル

参考

MOBILE