コスト変更カード

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 +
自分の手札の呪文を、本来のコスト以外を支払ってプレイできるようにする[[カード]]。[[時のらせん]]まで。
  
=コスト変更カード=
+
*注:[[ピッチスペル]]など、自身のみに[[代替コスト]]を適用できるものは除外。
 
+
自分の手札の呪文を、本来のコスト以外を支払ってプレイできるようにする[[カード]]。
+
[[時のらせん]]まで。
+
 
+
注:[[ピッチスペル]]など、自身のみに[[代替コスト]]を適用できるものは除外。
+
<!-- 注:[[ピッチスペル]]は除外。
+
↑、もっと色々除外されているので、表現を足しました。 -->
+
注2:備考は省略されているものもあります。詳細は各カードの[[カード個別評価|個別評価]]や[[http://whisper.wisdom-guild.net/|WHISPER]]を参照してください。
+
 
+
<!-- 「する」だと強制のように読めてしまうので、「できる」に変更。 -->
+
 
{| class="wikitable"
 
{| class="wikitable"
 
|-
 
|-
|''カード名''||''[[コスト]]''||''[[カード・タイプ]]''||''備考''||
+
|''カード名''||''[[コスト]]''||''[[カード・タイプ]]''||''備考''
 
|-
 
|-
|[[太陽の拳/Fist of Suns]]||3||[[アーティファクト]]||あなたの呪文のコストを(白)(青)(黒)(赤)(緑)にできる||
+
|[[太陽の拳/Fist of Suns]]||3||[[アーティファクト]]||あなたの呪文のコストを(白)(青)(黒)(赤)(緑)にできる
 
|-
 
|-
|[[North Star]]||4||アーティファクト||([[起動型能力]])あなたの呪文1つのコストを同じ点数の任意のマナで支払える||
+
|[[North Star]]||4||アーティファクト||([[起動型能力]])あなたの呪文1つのコストを同じ点数の任意のマナで支払える
 
|-
 
|-
|[[笑む猫、憲太郎/Kentaro, the Smiling Cat]]||1W||[[クリーチャー]]||あなたの[[侍]]呪文のコストを同じ点数の[[不特定マナ・コスト]]にできる||
+
|[[笑む猫、憲太郎/Kentaro, the Smiling Cat]]||1W||[[クリーチャー]]||あなたの[[侍]]呪文のコストを同じ点数の[[不特定マナ・コスト]]にできる
 
|-
 
|-
|[[ドリーム・ホール/Dream Halls]]||3UU||[[エンチャント]]||呪文のコストを「同じ色のカードを[[捨てる]]」にできる||
+
|[[ドリーム・ホール/Dream Halls]]||3UU||[[エンチャント]]||呪文のコストを「同じ色のカードを[[捨てる]]」にできる
 
|-
 
|-
|[[魔の魅惑/Aluren]]||2GG||エンチャント||3マナ以下の[[クリーチャー]]呪文をコスト無しにできる||
+
|[[魔の魅惑/Aluren]]||2GG||エンチャント||3マナ以下の[[クリーチャー]]呪文をコスト無しにできる
 
|-
 
|-
|[[まやかしの曙光/False Dawn]]||1W||[[ソーサリー]]||どんなコストもすべて白マナで支払える(厳密には違うが実質的にコスト変更として機能)||
+
|[[まやかしの曙光/False Dawn]]||1W||[[ソーサリー]]||どんなコストもすべて白マナで支払える(厳密には違うが実質的にコスト変更として機能)
 
|-
 
|-
|[[天界の曙光/Celestial Dawn]]||1WW||エンチャント||どんなコストもすべて白マナで支払える(厳密には違うが実質的にコスト変更として機能)||
+
|[[天界の曙光/Celestial Dawn]]||1WW||エンチャント||どんなコストもすべて白マナで支払える(厳密には違うが実質的にコスト変更として機能)
 
|-
 
|-
|[[マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice]]||6||アーティファクト||どんなコストもマナの[[色]]を無視して支払える(厳密には違うが実質的にコスト変更として機能)||
+
|[[マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice]]||6||アーティファクト||どんなコストもマナの[[色]]を無視して支払える(厳密には違うが実質的にコスト変更として機能)
 
|}
 
|}
  

2008年9月29日 (月) 23:54時点における版

自分の手札の呪文を、本来のコスト以外を支払ってプレイできるようにするカード時のらせんまで。

カード名 コスト カード・タイプ 備考
太陽の拳/Fist of Suns 3 アーティファクト あなたの呪文のコストを(白)(青)(黒)(赤)(緑)にできる
North Star 4 アーティファクト 起動型能力)あなたの呪文1つのコストを同じ点数の任意のマナで支払える
笑む猫、憲太郎/Kentaro, the Smiling Cat 1W クリーチャー あなたの呪文のコストを同じ点数の不特定マナ・コストにできる
ドリーム・ホール/Dream Halls 3UU エンチャント 呪文のコストを「同じ色のカードを捨てる」にできる
魔の魅惑/Aluren 2GG エンチャント 3マナ以下のクリーチャー呪文をコスト無しにできる
まやかしの曙光/False Dawn 1W ソーサリー どんなコストもすべて白マナで支払える(厳密には違うが実質的にコスト変更として機能)
天界の曙光/Celestial Dawn 1WW エンチャント どんなコストもすべて白マナで支払える(厳密には違うが実質的にコスト変更として機能)
マイコシンスの格子/Mycosynth Lattice 6 アーティファクト どんなコストもマナのを無視して支払える(厳密には違うが実質的にコスト変更として機能)

参考

MOBILE