骨なしの凶漢/Spineless Thug

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
17行: 17行:
 
*[[カード個別評価:第9版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第9版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第8版]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:第8版]] - [[コモン]]
*[[カード個別評価:第9版]] - [[コモン]]
 

2008年9月1日 (月) 10:12時点における版


Spineless Thug / 骨なしの凶漢 (1)(黒)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) ゾンビ(Zombie) 傭兵(Mercenary)

骨なしの凶漢ではブロックできない。

2/2

質の良いウィニーがたまにしか出ないでは標準的なクリーチャーではあるが、ブロックに参加できない。

構築ではより優秀なクリーチャーがいるので使用されることは少ないが、マーセナリーゾンビ部族デッキで活躍の場があるかもしれない。

奴らは背骨がない分、残忍さで埋め合わせているんだよ。

参考

MOBILE