編み上げ直し/Reknit

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Reknit}}
 
{{#card:Reknit}}
  
{{未評価|シャドウムーア}}
+
一風変わった[[再生]]付加カード。よくある[[対象]]が[[クリーチャー]]限定のものとは違い、[[パーマネント]]と範囲が広い。
 +
 
 +
2[[マナ]]の[[インスタント]]でしかも[[混成カード]]と、[[リミテッド]]では使いやすい。手軽さを生かし、[[コンバット・トリック]]としても[[エンドカード]]保護としても活躍できるが、対象範囲が広い利点はその環境の性質上、価値がある局面は少ないだろう。
 +
 
 +
[[構築]]では例によって恐らく出番は無い。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1592 壁紙]
 
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1592 壁紙]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[アンコモン]]

2008年8月19日 (火) 16:16時点における版


Reknit / 編み上げ直し (1)(緑/白)
インスタント

パーマネント1つを対象とし、それを再生する。


一風変わった再生付加カード。よくある対象クリーチャー限定のものとは違い、パーマネントと範囲が広い。

マナインスタントでしかも混成カードと、リミテッドでは使いやすい。手軽さを生かし、コンバット・トリックとしてもエンドカード保護としても活躍できるが、対象範囲が広い利点はその環境の性質上、価値がある局面は少ないだろう。

構築では例によって恐らく出番は無い。

参考

MOBILE