執念深い吸血鬼/Vindictive Vampire
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (→参考) |
|||
6行: | 6行: | ||
*[[ダメージ]]は各[[対戦相手]]に与えられるが、合計何点与えたかに関わらず得られるライフは常に1点ずつである。 | *[[ダメージ]]は各[[対戦相手]]に与えられるが、合計何点与えたかに関わらず得られるライフは常に1点ずつである。 | ||
− | * | + | *[[タルキール:龍嵐録]]では、ダメージから[[ライフロス]]になったこと以外は[[上位互換]]の[[敬慕される嵐唱者/Venerated Stormsinger]]が登場した。 |
+ | **その他の亜種については[[血の芸術家/Blood Artist]]を参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ラヴニカの献身]] - [[アンコモン]] | ||
*[[カード個別評価:ラヴニカ・リマスター]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ラヴニカ・リマスター]] - [[アンコモン]] |
2025年4月27日 (日) 19:14時点における最新版
Vindictive Vampire / 執念深い吸血鬼 (3)(黒)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire)
あなたがコントロールしている他のクリーチャーが1体死亡するたび、執念深い吸血鬼は各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与え、あなたは1点のライフを得る。
2/3味方が死亡するたびにドレインで報復する黒の吸血鬼。自身の死亡はカウントしないなど細かな差異はあるが、ズーラポートの殺し屋/Zulaport Cutthroatの上位種的存在。
4マナ2/3とクリーチャーとしての質はあまり高くないが、立っているだけで少しずつライフ・アドバンテージをもたらしてくれる。カード1枚で複数回誘発させられる死後持ちやゴブリンの集会/Goblin Gatheringと相性がよく、リミテッドではこれを立たせて適当に交換を進めるだけで徐々にライフを追い詰められ、失ったライフを補填できる。死の歓楽/Dead Revelsで死亡したクリーチャーを回収できれば尚の事嫌らしい。これだけで20点をもぎ取るのは困難だが、除去されなければ確実なダメージ源となってくれるだろう。
- ダメージは各対戦相手に与えられるが、合計何点与えたかに関わらず得られるライフは常に1点ずつである。
- タルキール:龍嵐録では、ダメージからライフロスになったこと以外は上位互換の敬慕される嵐唱者/Venerated Stormsingerが登場した。
- その他の亜種については血の芸術家/Blood Artistを参照。