機織りの季節/Season of Weaving

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ルール)
 
6行: 6行:
  
 
[[リミテッド]]の場合、[[新生]]の存在によりトークンが出やすいため、戻す必要のない戦力を並べやすいと同時にブロッカーを排除する目的で使っても更地に出来ない場面も増える。とはいえ、いずれにせよクリーチャーを並べ合う展開になりやすいのは変わりないので、不利な状況を[[リセット]]する手段として確保しつつ、場面に応じてドローやコピーを併用していくだけでも[[ピック]]の価値はある。[[重い]]ので後半で確保した場合は[[マナカーブ]]の調整を意識する必要はあるが、基本的にはノータイムでピックしておいても問題にはなるまい。
 
[[リミテッド]]の場合、[[新生]]の存在によりトークンが出やすいため、戻す必要のない戦力を並べやすいと同時にブロッカーを排除する目的で使っても更地に出来ない場面も増える。とはいえ、いずれにせよクリーチャーを並べ合う展開になりやすいのは変わりないので、不利な状況を[[リセット]]する手段として確保しつつ、場面に応じてドローやコピーを併用していくだけでも[[ピック]]の価値はある。[[重い]]ので後半で確保した場合は[[マナカーブ]]の調整を意識する必要はあるが、基本的にはノータイムでピックしておいても問題にはなるまい。
 +
 +
[[スタンダード]]では[[団結のドミナリア〜ファイナルファンタジー期]]において、[[ファウンデーションズ]]後に登場した[[アゾリウス全知]]の[[キーカード]]として[[サイドボード]]に1枚[[挿す|挿し]]される。
  
 
*Weavingを「機織り」と翻訳しているが、{{Gatherer|id=670287}}は織り手たちが魔法織りをし始めたシーンであり、布製品を扱っているわけではない。
 
*Weavingを「機織り」と翻訳しているが、{{Gatherer|id=670287}}は織り手たちが魔法織りをし始めたシーンであり、布製品を扱っているわけではない。

2025年1月18日 (土) 12:24時点における最新版


Season of Weaving / 機織りの季節 (4)(青)(青)
ソーサリー

以下から(獣痕)最大5つ分のモードを選ぶ。同じモードを2回以上選んでもよい。
(獣痕) ― カード1枚を引く。
(獣痕)(獣痕) ― あなたがコントロールしていてアーティファクトやクリーチャーである1つを選ぶ。それのコピーであるトークン1つを生成する。
(獣痕)(獣痕)(獣痕) ― 土地でもトークンでもない各パーマネントをそれぞれオーナーの手札に戻す。


の季節。モードドロー、自分のアーティファクトクリーチャーコピー土地トークン以外のパーマネントバウンス

トークンは戻さないということで、2つ目のモードでコピーして生成されたトークンが状況起因処理で消滅する心配はない。最大限に恩恵を受けるつもりであればETBの再利用や、元々強力なトークンを利用しておきつつ、バウンスでブロッカーを排除して殴りかかるといった戦術と合致する。だが仮に全てドローに回したとしても集中/Concentrate連絡/Tidings上位種相当であり、隙は大きいが差し引き4枚分のカード・アドバンテージに繋がる。もちろんコピーやバウンスを使いつつドローに繋ぐ、といった真似も可能で、サイクルに共通した爆発力と小回りの良さを両立した呪文

リミテッドの場合、新生の存在によりトークンが出やすいため、戻す必要のない戦力を並べやすいと同時にブロッカーを排除する目的で使っても更地に出来ない場面も増える。とはいえ、いずれにせよクリーチャーを並べ合う展開になりやすいのは変わりないので、不利な状況をリセットする手段として確保しつつ、場面に応じてドローやコピーを併用していくだけでもピックの価値はある。重いので後半で確保した場合はマナカーブの調整を意識する必要はあるが、基本的にはノータイムでピックしておいても問題にはなるまい。

スタンダードでは団結のドミナリア〜ファイナルファンタジー期において、ファウンデーションズ後に登場したアゾリウス全知キーカードとしてサイドボードに1枚挿しされる。

  • Weavingを「機織り」と翻訳しているが、イラストは織り手たちが魔法織りをし始めたシーンであり、布製品を扱っているわけではない。

[編集] ルール

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ブルームバロウの季節サイクル。獣痕/Pawprintシンボルの消費が異なる3つのモードを合計シンボルが5つ分になるよう好きに選べるソーサリー稀少度神話レア

[編集] 参考

MOBILE