トンネル/Tunnel

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[赤]]の得意な「[[壁]][[破壊]]」の呪文。ピンポイント過ぎる[[除去]]である。
 
[[赤]]の得意な「[[壁]][[破壊]]」の呪文。ピンポイント過ぎる[[除去]]である。
  
*[[火葬/Incinerate]]で倒せない[[Living Wall]]や[[骨の壁/Wall of Bone]]を倒せるが、それだけである。
+
[[火葬/Incinerate]]で倒せない[[Living Wall]]や[[骨の壁/Wall of Bone]]を倒せるが、それ以外の場合は他の火力を用意した方がよい。
*昔から[[赤]]は[[クリーチャー]]を直接[[破壊]]するのは苦手だが、[[]]だけは壊せるらしい。
+
 
*[[爆破の魔道士/Blaster Mage]]はこれの[[スペルシェイパー]]。
+
*[[赤]]は[[クリーチャー]]を直接[[破壊]]するのは苦手な色であるが、これは壁にトンネルを開通させて無力化させる、という赤らしいフレイバーとなっている。
*亜種は[[倒壊の言葉/Word of Blasting]]
+
 
 +
==関連カード==
 +
壁を破壊する赤のカードのバリエーション。
 +
 
 +
*[[ゴブリン穴掘り部隊/Goblin Digging Team]] - [[生け贄]]でトンネルが打てるクリーチャー。
 +
*[[ドワーフ爆破作業班/Dwarven Demolition Team]] - [[タップ]]でトンネルが打てるクリーチャー。
 +
*[[爆破の魔道士/Blaster Mage]] - トンネルの[[スペルシェイパー]]。
 +
*[[倒壊の言葉/Word of Blasting]] - 破壊した壁の[[マナ・コスト]]分のダメージを与える。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:4版(4th)]]
+
*[[カード個別評価:第4版]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:リバイズド(3rd)]]
+
*[[カード個別評価:リバイズド]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:アンリミテッド(2nd)]]
+
*[[カード個別評価:アンリミテッド]] - [[アンコモン]]

2008年7月29日 (火) 15:20時点における版


Tunnel / トンネル (赤)
インスタント

壁(Wall)1つを対象とし、それを破壊する。それは再生できない。


の得意な「破壊」の呪文。ピンポイント過ぎる除去である。

火葬/Incinerateで倒せないLiving Wall骨の壁/Wall of Boneを倒せるが、それ以外の場合は他の火力を用意した方がよい。

  • クリーチャーを直接破壊するのは苦手な色であるが、これは壁にトンネルを開通させて無力化させる、という赤らしいフレイバーとなっている。

関連カード

壁を破壊する赤のカードのバリエーション。

参考

MOBILE