スピリット

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(整理&追記)
20行: 20行:
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Spirit|スピリット(Spirit)}}
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Spirit|スピリット(Spirit)}}
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 +
 +
[[Category:クリーチャー・タイプ|すひりっと]]

2008年7月6日 (日) 20:08時点における版

スピリット/Spiritは、クリーチャー・タイプの1つ。そのイメージは、精霊や実体の無い霊体、天使的なものから悪魔的なものまで多岐に渡り、各に存在する。天使ゾンビドラゴンデーモンずべらといった他のクリーチャー・タイプを併せ持つものも多い。


Troublesome Spirit / 厄介なスピリット (2)(青)(青)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

飛行
あなたの終了ステップの開始時に、あなたがコントロールするすべての土地をタップする。

3/4


Tradewind Rider / 貿易風ライダー (3)(青)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

飛行
(T),あなたがコントロールするアンタップ状態のクリーチャー2体をタップする:パーマネント1つを対象とし、それをオーナーの手札に戻す。

1/4


Eternal Dragon / 永遠のドラゴン (5)(白)(白)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon) スピリット(Spirit)

飛行
(3)(白)(白):あなたの墓地にある永遠のドラゴンをあなたの手札に戻す。この能力は、あなたのアップキープの間にのみ起動できる。
平地(Plains)サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから平地カードを1枚探す。それを公開し、あなたの手札に加える。その後ライブラリーを切り直す。)

5/5

神河ブロックのテーマになり、それまで55体しかいなかったのが一気に169体(反転カード含む)も追加され、クリーチャー・タイプにおける一大勢力(当時クリーチャー数第2位)に急成長した。その後もさらに増え、一時は兵士を抜いてクリーチャー数で最大を誇る部族であったが、現在は若干失速気味で、人間ウィザードに抜かれたほか兵士にも逆転を許し4位となっている。→ 各種カードランキング

スピリットにだけ効果がある転生というキーワード能力がある他、スピリットクラフトをはじめとしてスピリットを参照する効果は多い。

伝説のスピリットは反転カードを含め62体いるが、ほとんどが神河ブロックである。神河ブロック以外の伝説のスピリットはオルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova夜のスピリット/Spirit of the Nightのみ。伝説のクリーチャーの数では、人間に次いで2位。

参考

MOBILE