流し台型デザイン

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(代表例: 「3つ以上」では掲載数が多くなりそうなので「4つ以上」に)
21行: 21行:
  
 
==代表例==
 
==代表例==
3つ以上のキーワード能力、またはそれに準じる頻出能力を持つか与えるものを列挙する。
+
4つ以上のキーワード能力、またはそれに準じる頻出能力を持つか与えるものを列挙する。
 
*[[憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury]]
 
*[[憤怒の天使アクローマ/Akroma, Angel of Fury]]
 
*[[怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath]]
 
*[[怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath]]
 
*[[頂点壊滅獣/Apex Devastator]]
 
*[[頂点壊滅獣/Apex Devastator]]
 
*[[悪斬の天使/Baneslayer Angel]]
 
*[[悪斬の天使/Baneslayer Angel]]
*[[迷いし者の番人/Shepherd of the Lost]]
 
 
*[[鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind]]
 
*[[鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind]]
 
*[[夜のスピリット/Spirit of the Night]]
 
*[[夜のスピリット/Spirit of the Night]]

2020年11月15日 (日) 15:06時点における版

流し台型デザイン(Kitchen-sink design)とは、能力(特にキーワード能力)を大量に詰め込んだカードデザインのことである。

概要

英語の「何でもかんでも詰め込む」を意味する慣用句・everything but the kitchen sink(流し台以外全部)に由来する。代表例である怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrathにちなんで「アクローマ」とも呼ばれる。

夜のスピリット/Spirit of the Nightや怒りの天使アクローマなど、たくさん能力を持つカードは初期から作られており、一定の人気があった。開発部もそれを認識しており、時折流し台型デザインが試されている。

カードパワーの調整が難しく、色の役割により持たせられない能力もある。そのため、どの能力をもたせるかは慎重に決められている。例えば、原初の夜明け、ゼタルパ/Zetalpa, Primal Dawnの役割にふさわしい能力が選抜されており、かつ絆魂は強すぎると判明したため取り除かれている。

代表例

4つ以上のキーワード能力、またはそれに準じる頻出能力を持つか与えるものを列挙する。

参考

  1. YOU MAKE THE CARD, TOO
MOBILE