炎の氾濫/Flame Spill

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Flame Spill}} {{未評価|イコリア:巨獣の棲処}} ==参考== *カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処 - アンコモン」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Flame Spill}}
 
{{#card:Flame Spill}}
 +
 +
[[クリーチャー]]への4点[[火力]][[インスタント]]。[[トランプル]]のように余剰の[[ダメージ]]をその[[コントローラー]]に与えることができる。
  
 
{{未評価|イコリア:巨獣の棲処}}
 
{{未評価|イコリア:巨獣の棲処}}
 +
 +
*[[銀枠]]の[[飛び切りの殺人光線/Super-Duper Death Ray]]の[[リメイク]]。[[マナ・コスト]]やダメージの点数も同じなので[[同型再版]]のようなものと言える。
 +
 +
==[[ルール]]==
 +
*余剰のダメージを与える効果では、トランプルを持つクリーチャーの[[戦闘ダメージ]]割り振りと同じく、クリーチャーに[[致死ダメージ]]が与えられる場合余剰の点数がそのコントローラーに与えらえる。それはそのクリーチャーの[[タフネス]]に既に追っているダメージを加味したものとなり、[[軽減効果]]や[[置換効果]]は考慮されない。またダメージの発生源が接死を持つ場合1点で致死ダメージと判定されるのもトランプルと同じ。
 +
**トランプルと違い、割り振りは自動でありすべてをクリーチャーに割り振ることはできない。軽減効果があるとクリーチャーを[[除去]]できない場合がある。
 +
**あなたが[[敬慕される炎魔道士、ヤヤ/Jaya, Venerated Firemage]]を[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]しておりタフネスが2のクリーチャーに炎の氾濫を唱えた場合、ヤヤによるダメージ増加は割り振りの考慮に入らないので、クリーチャー/[[プレイヤー]]へのダメージの割り振りは2:2であり、それがヤヤの効果によって3:3になる。
 +
**炎の氾濫が[[死に到る霊/Pestilent Spirit]]により[[接死]]を持つ場合、クリーチャー/プレイヤーへの割り振りは必ず1:3点になる。
 +
**[[力の具現、ジローサ/Zilortha, Strength Incarnate]]の影響下では、致死ダメージかの判定にもそのクリーチャーの[[パワー]]が使われる。パワーが0のクリーチャーへの致死ダメージは1点であり({{CR|704.5g)、クリーチャー/プレイヤーへの割り振りは必ず1:3点になる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[アンコモン]]

2020年4月19日 (日) 18:16時点における版


Flame Spill / 炎の氾濫 (2)(赤)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。炎の氾濫はそれに4点のダメージを与える。余剰のダメージは、代わりにそのクリーチャーのコントローラーに与える。


クリーチャーへの4点火力インスタントトランプルのように余剰のダメージをそのコントローラーに与えることができる。

未評価カードです
このカード「炎の氾濫/Flame Spill」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ルール

  • 余剰のダメージを与える効果では、トランプルを持つクリーチャーの戦闘ダメージ割り振りと同じく、クリーチャーに致死ダメージが与えられる場合余剰の点数がそのコントローラーに与えらえる。それはそのクリーチャーのタフネスに既に追っているダメージを加味したものとなり、軽減効果置換効果は考慮されない。またダメージの発生源が接死を持つ場合1点で致死ダメージと判定されるのもトランプルと同じ。
    • トランプルと違い、割り振りは自動でありすべてをクリーチャーに割り振ることはできない。軽減効果があるとクリーチャーを除去できない場合がある。
    • あなたが敬慕される炎魔道士、ヤヤ/Jaya, Venerated Firemageコントロールしておりタフネスが2のクリーチャーに炎の氾濫を唱えた場合、ヤヤによるダメージ増加は割り振りの考慮に入らないので、クリーチャー/プレイヤーへのダメージの割り振りは2:2であり、それがヤヤの効果によって3:3になる。
    • 炎の氾濫が死に到る霊/Pestilent Spiritにより接死を持つ場合、クリーチャー/プレイヤーへの割り振りは必ず1:3点になる。
    • 力の具現、ジローサ/Zilortha, Strength Incarnateの影響下では、致死ダメージかの判定にもそのクリーチャーのパワーが使われる。パワーが0のクリーチャーへの致死ダメージは1点であり({{CR|704.5g)、クリーチャー/プレイヤーへの割り振りは必ず1:3点になる。

参考

MOBILE