ヴァドロック/Vadrok

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
2行: 2行:
  
 
==解説==
 
==解説==
[[イコリア/Ikoria]]の[[イコリア/Ikoria#トライオーム/Triome|トライオーム/Triome]]の一つ、[[イコリア/Ikoria#ラウグリン/Raugrin|ラウグリン/Raugrin]]の頂点の怪物。[[エレメンタル]]と[[恐竜]]と[[猫]]の性質を併せ持つ。二つ名は'''雷猛竜'''/''The Thunder-Raptor''。
+
[[イコリア/Ikoria]]の[[イコリア/Ikoria#トライオーム/Triome|トライオーム/Triome]]の一つ、[[ラウグリン/Raugrin]]の頂点の怪物。[[エレメンタル]]と[[恐竜]]と[[猫]]の性質を併せ持つ。二つ名は'''雷猛竜'''/''The Thunder-Raptor''。
  
 
ヴァドロックの名は、それが空を切って飛ぶ際に発する恐ろしい雷鳴のような音の響きに由来する。ラウグリンの空を統べるヴァドロックは、空における最大最速の怪物ではないかもしれないが、凶暴さでは他の追随を許さない。ヴァドロックは飛びながら魔法のエネルギーを生み出し、それを青い炎のブレスとして解き放つ。賢者曰く、ヴァドロックの炎にはあらゆる種類の破壊的効果を引き起こす魔法の成分が含まれているが、歴史的に見て最後の結果はいつも同じものになるとされる――すなわち死だ。ヴァドロックの支配力と機動性は並ぶものがなく、それはつまりラウグリンのほとんどどこにでも現れる可能性があるということを意味する。他のトライオームの都市で暮らす多くの者が、ラウグリンのことを嘲りを込めて「ヴァドロックの庭/Vadrok Turf」と呼ぶ。
 
ヴァドロックの名は、それが空を切って飛ぶ際に発する恐ろしい雷鳴のような音の響きに由来する。ラウグリンの空を統べるヴァドロックは、空における最大最速の怪物ではないかもしれないが、凶暴さでは他の追随を許さない。ヴァドロックは飛びながら魔法のエネルギーを生み出し、それを青い炎のブレスとして解き放つ。賢者曰く、ヴァドロックの炎にはあらゆる種類の破壊的効果を引き起こす魔法の成分が含まれているが、歴史的に見て最後の結果はいつも同じものになるとされる――すなわち死だ。ヴァドロックの支配力と機動性は並ぶものがなく、それはつまりラウグリンのほとんどどこにでも現れる可能性があるということを意味する。他のトライオームの都市で暮らす多くの者が、ラウグリンのことを嘲りを込めて「ヴァドロックの庭/Vadrok Turf」と呼ぶ。
18行: 18行:
 
====[[フレイバー・テキスト]]に登場====
 
====[[フレイバー・テキスト]]に登場====
 
;イコリア:巨獣の棲処
 
;イコリア:巨獣の棲処
:[[雷猛竜の襲撃/Blitz of the Thunder-Raptor]]
+
:[[雷猛竜の襲撃/Blitz of the Thunder-Raptor]]、[[天頂の閃光/Zenith Flare]]
 +
;[[統率者2020]]
 +
:[[稲妻の裂け目/Lightning Rift]]
  
 
====[[絵|イラスト]]に登場====
 
====[[絵|イラスト]]に登場====
26行: 28行:
 
===登場作品・登場記事===
 
===登場作品・登場記事===
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/planeswalkers-guide-ikoria-2020-04-02 Planeswalker's Guide to Ikoria]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0033910/ プレインズウォーカーのためのイコリア案内](Feature [[2020年]]4月2日 [[Chris Mooney]]著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/planeswalkers-guide-ikoria-2020-04-02 Planeswalker's Guide to Ikoria]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0033910/ プレインズウォーカーのためのイコリア案内](Feature [[2020年]]4月2日 [[Chris Mooney]]著)
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/ikoria-lair-behemoths-story-cards-2020-04-07 The Ikoria: Lair of Behemoths Story on Cards](Feature 2020年4月3日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)
+
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/ikoria-lair-behemoths-story-cards-2020-04-10 The Ikoria: Lair of Behemoths Story on Cards](Feature 2020年4月3日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]
 
*[[背景世界/ストーリー用語]]

2020年4月12日 (日) 01:28時点における版

ヴァドロック/Vadrokイコリア:巨獣の棲処のキャラクター。カードとしてはイコリア:巨獣の棲処の雷の頂点、ヴァドロック/Vadrok, Apex of Thunderが初出。

目次

解説

イコリア/Ikoriaトライオーム/Triomeの一つ、ラウグリン/Raugrinの頂点の怪物。エレメンタル恐竜の性質を併せ持つ。二つ名は雷猛竜/The Thunder-Raptor

ヴァドロックの名は、それが空を切って飛ぶ際に発する恐ろしい雷鳴のような音の響きに由来する。ラウグリンの空を統べるヴァドロックは、空における最大最速の怪物ではないかもしれないが、凶暴さでは他の追随を許さない。ヴァドロックは飛びながら魔法のエネルギーを生み出し、それを青い炎のブレスとして解き放つ。賢者曰く、ヴァドロックの炎にはあらゆる種類の破壊的効果を引き起こす魔法の成分が含まれているが、歴史的に見て最後の結果はいつも同じものになるとされる――すなわち死だ。ヴァドロックの支配力と機動性は並ぶものがなく、それはつまりラウグリンのほとんどどこにでも現れる可能性があるということを意味する。他のトライオームの都市で暮らす多くの者が、ラウグリンのことを嘲りを込めて「ヴァドロックの庭/Vadrok Turf」と呼ぶ。

賢者リエール/Rielleの伝える昔話によれば、かつてヴァドロックが人間の聖域を灰と化したとき、その魔法の炎は都市を滅ぼしただけでなく、都市の存在自体を人々の記憶から消し去ってしまったのだという。

登場

登場カード

カード名に登場

イコリア:巨獣の棲処
ヴァドロックの神話/Mythos of Vadrok

フレイバー・テキストに登場

イコリア:巨獣の棲処
雷猛竜の襲撃/Blitz of the Thunder-Raptor天頂の閃光/Zenith Flare
統率者2020
稲妻の裂け目/Lightning Rift

イラストに登場

イコリア:巨獣の棲処
雷猛竜の襲撃/Blitz of the Thunder-Raptor、ヴァドロックの神話/Mythos of Vadrok(画)

登場作品・登場記事

参考

MOBILE