大地の精霊/Earth Elemental

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
3行: 3行:
 
頑丈な[[赤]]の[[ファッティ]]。四大精霊[[サイクル]]の1つ。
 
頑丈な[[赤]]の[[ファッティ]]。四大精霊[[サイクル]]の1つ。
  
赤での[[アルファ]]からの同期、[[炎の精霊/Fire Elemental]]と[[P/T]]が入れ替わったような性能になっている。
+
赤での[[リミテッド・エディション]]からの同期、[[炎の精霊/Fire Elemental]]と[[P/T]]が入れ替わったような性能になっている。
 
*[[第5版]]では「カードパワーの割に低コスト」という理由で収録されず、代わりに[[石の精/Stone Spirit]]が収録された(Taming the Flames([[Duelist]]誌17号の記事))。当時の[[クリーチャー]]レベルを窺い知る事ができるエピソードである。その後、[[第10版]]で復帰している。
 
*[[第5版]]では「カードパワーの割に低コスト」という理由で収録されず、代わりに[[石の精/Stone Spirit]]が収録された(Taming the Flames([[Duelist]]誌17号の記事))。当時の[[クリーチャー]]レベルを窺い知る事ができるエピソードである。その後、[[第10版]]で復帰している。
 
*これに強力な[[起動型能力]]まで付いた[[上位互換]]が[[弧炎撒き/Arc-Slogger]]。上記のエピソードを鑑みるに、赤クリーチャーの性能向上を感じさせる。
 
*これに強力な[[起動型能力]]まで付いた[[上位互換]]が[[弧炎撒き/Arc-Slogger]]。上記のエピソードを鑑みるに、赤クリーチャーの性能向上を感じさせる。

2016年11月30日 (水) 19:36時点における版


Earth Elemental / 大地の精霊 (3)(赤)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

4/5

頑丈なファッティ。四大精霊サイクルの1つ。

赤でのリミテッド・エディションからの同期、炎の精霊/Fire ElementalP/Tが入れ替わったような性能になっている。

関連カード

サイクル

リミテッド・エディションの大地(Earth)、水(Water)、炎(Fire)、大気(Air)の四大元素からなる四大精霊サイクルに2種類ずつあり、いずれもアンコモンダブルシンボルの5マナである。

アイスエイジでは同様の配色の4大スピリットサイクルが、基本セット2011では同じ四大元素からなる召使いサイクルがそれぞれ登場している。

参考

MOBILE