幽霊街/Ghost Quarter

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(能力の一部だけを取り出してペナルティ能力と呼ぶのも変なので)
1行: 1行:
 
{{#card:Ghost Quarter}}
 
{{#card:Ghost Quarter}}
  
[[土地破壊]][[能力]]を持つ[[土地]]。[[ルール文章]]の途中までは、かの[[露天鉱床/Strip Mine]]と同じである。しかしその後には「その[[コントローラー]]は[[基本土地]]を探し[[戦場に出す]]」という[[ペナルティ能力]]が続く。これで[[対戦相手]]の[[土地]]を[[破壊]]した場合、事実上、自分だけ[[土地]]を減らしていることになる。
+
[[土地破壊]][[能力]]を持つ[[土地]]。[[ルール文章]]の途中までは、かの[[露天鉱床/Strip Mine]]と同じである。しかしその後には「その[[コントローラー]]は[[基本土地]]を探し[[戦場に出す]]」というペナルティが続く。これで[[対戦相手]]の[[土地]]を[[破壊]]した場合、事実上、自分だけ[[土地]]を減らしていることになる。
  
ペナルティ能力ゆえ、基本土地に対しては土地破壊としての意味をほとんどなさない。対戦相手の[[色マナ]][[マナ基盤|基盤]]を縛るつもりで基本土地を破壊したところで、代わりのものを出されてしまうだけである。したがってターゲットは実質的に[[特殊地形]]のみということになる。その意味では、露天鉱床というよりも[[不毛の大地/Wasteland]]の[[劣化版]]といった方が正しいだろう。
+
ペナルティの存在ゆえ、基本土地に対しては土地破壊としての意味をほとんどなさない。対戦相手の[[色マナ]][[マナ基盤|基盤]]を縛るつもりで基本土地を破壊したところで、代わりのものを出されてしまうだけである。したがってターゲットは実質的に[[特殊地形]]のみということになる。その意味では、露天鉱床というよりも[[不毛の大地/Wasteland]]の[[劣化版]]といった方が正しいだろう。
  
 
[[ショックランド]]や[[バウンスランド]]が横行する[[ラヴニカ・ブロック]]に登場したのは救い。手が出しにくい[[本拠地ランド]]や[[木の葉ドレイクの休息地/Leafdrake Roost]]を潰せることを考えれば使い道は意外に多い。今後[[5CG]]や、それに準ずる[[多色デッキ]]が流行るようなら、[[対戦相手]]のマナ基盤を崩せるだろう。特殊地形を揃える事が重要な[[ウルザトロン]]を妨害するならこれでも十分な効果を発揮できる。
 
[[ショックランド]]や[[バウンスランド]]が横行する[[ラヴニカ・ブロック]]に登場したのは救い。手が出しにくい[[本拠地ランド]]や[[木の葉ドレイクの休息地/Leafdrake Roost]]を潰せることを考えれば使い道は意外に多い。今後[[5CG]]や、それに準ずる[[多色デッキ]]が流行るようなら、[[対戦相手]]のマナ基盤を崩せるだろう。特殊地形を揃える事が重要な[[ウルザトロン]]を妨害するならこれでも十分な効果を発揮できる。
  
また、あまり[[基本土地]]が使われない[[エターナル]]では充分な戦力となる。[[茶単]]に近い[[デッキ]]なら4枚投入も可能。
+
また、あまり基本土地が使われない[[エターナル]]では充分な戦力となる。[[茶単]]に近い[[デッキ]]なら4枚投入も可能。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
*[[コスト]]の[[支払う|支払い]]は[[対象]]の決定後なので、2番目の能力をその幽霊街自身を対象に[[起動]]することができる。ただしこの場合、[[能力]][[解決]]時に対象が全て不正であることにより[[打ち消す|打ち消され]]てしまう(いわゆる[[立ち消え]])ため、基本土地を探して[[戦場に出す]]ことはできない。
+
*[[コスト]]の[[支払う|支払い]]は[[対象]]の決定後なので、2番目の能力をその幽霊街自身を対象に[[起動]]することができる。ただしこの場合、[[能力]][[解決]]時に対象が全て不正であることにより[[打ち消す|打ち消され]]てしまう(いわゆる[[立ち消え]])ため、基本土地を探して戦場に出すことはできない。
  
 
==利用==
 
==利用==
 
*[[ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel]]や[[トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair]]と組み合わせるとさながら[[広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse]]のように機能する。
 
*[[ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel]]や[[トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair]]と組み合わせるとさながら[[広漠なる変幻地/Terramorphic Expanse]]のように機能する。
*対戦相手が[[デッキ]]に基本土地を入れていなければ単なる土地破壊として機能する。[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]や[[壌土からの生命/Life from the Loam]]で使いまわして[[対戦相手]]の[[ライブラリー]]から[[基本土地]]がなくなるまで[[土地]]を[[破壊]]し続ける[[デッキ]]もある。「[[探す]]」ことを禁止する[[疑念の影/Shadow of Doubt]]などと組み合わせてもよい。
+
*[[対戦相手]]が[[デッキ]]に[[基本土地]]を入れていなければ単なる土地破壊として機能する。[[世界のるつぼ/Crucible of Worlds]]や[[壌土からの生命/Life from the Loam]]で使いまわして対戦相手の[[ライブラリー]]から基本土地がなくなるまで[[土地]]を[[破壊]]し続ける[[デッキ]]もある。「[[探す]]」ことを禁止する[[疑念の影/Shadow of Doubt]]などと組み合わせてもよい。
 
**上記のカードなどで使いまわせば、([[テンポ]]が落ちる上に効率もよくないが)自分の基本土地を増やすのにも利用可能。単体で使っても、生み出せる[[マナ]]の総量は1点減ってしまうが一応自分の土地[[サーチ]]にも使える。[[リミテッド]]で[[色事故]]を起こしたときなどには有用なテクニック。
 
**上記のカードなどで使いまわせば、([[テンポ]]が落ちる上に効率もよくないが)自分の基本土地を増やすのにも利用可能。単体で使っても、生み出せる[[マナ]]の総量は1点減ってしまうが一応自分の土地[[サーチ]]にも使える。[[リミテッド]]で[[色事故]]を起こしたときなどには有用なテクニック。
 
*「墓地に行くこと」に意味があるデッキには最適。事実、[[エクステンデッド]]で[[サニー・サイド・アップ]]のようなデッキがこの[[ギミック]]を利用している。
 
*「墓地に行くこと」に意味があるデッキには最適。事実、[[エクステンデッド]]で[[サニー・サイド・アップ]]のようなデッキがこの[[ギミック]]を利用している。
21行: 21行:
  
 
==その他==
 
==その他==
*名前は似ているが、[[ゴースト・タウン/Ghost Town]]とは違う。
+
*[[カード名|名前]]は似ているが、[[ゴースト・タウン/Ghost Town]]とは違う。
  
 
==ストーリー==
 
==ストーリー==

2011年8月30日 (火) 00:27時点における版


Ghost Quarter / 幽霊街
土地

(T):(◇)を加える。
(T),幽霊街を生け贄に捧げる:土地1つを対象とし、それを破壊する。それのコントローラーは「自分のライブラリーから基本土地カードを1枚探し、それを戦場に出し、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。


土地破壊能力を持つ土地ルール文章の途中までは、かの露天鉱床/Strip Mineと同じである。しかしその後には「そのコントローラー基本土地を探し戦場に出す」というペナルティが続く。これで対戦相手土地破壊した場合、事実上、自分だけ土地を減らしていることになる。

ペナルティの存在ゆえ、基本土地に対しては土地破壊としての意味をほとんどなさない。対戦相手の色マナ基盤を縛るつもりで基本土地を破壊したところで、代わりのものを出されてしまうだけである。したがってターゲットは実質的に特殊地形のみということになる。その意味では、露天鉱床というよりも不毛の大地/Wasteland劣化版といった方が正しいだろう。

ショックランドバウンスランドが横行するラヴニカ・ブロックに登場したのは救い。手が出しにくい本拠地ランド木の葉ドレイクの休息地/Leafdrake Roostを潰せることを考えれば使い道は意外に多い。今後5CGや、それに準ずる多色デッキが流行るようなら、対戦相手のマナ基盤を崩せるだろう。特殊地形を揃える事が重要なウルザトロンを妨害するならこれでも十分な効果を発揮できる。

また、あまり基本土地が使われないエターナルでは充分な戦力となる。茶単に近いデッキなら4枚投入も可能。

ルール

  • コスト支払い対象の決定後なので、2番目の能力をその幽霊街自身を対象に起動することができる。ただしこの場合、能力解決時に対象が全て不正であることにより打ち消されてしまう(いわゆる立ち消え)ため、基本土地を探して戦場に出すことはできない。

利用

その他

ストーリー

幽霊街/Ghost Quarterは、ラヴニカ/Ravnicaに存在する地名。フレイアリーズの世界呪文/Freyalise's World Spellによって副次的に発生した次元/Planeの大変動と時の裂け目/Time Riftの影響で、次元そのものが他の多元宇宙/Multiverseと切り離された結果、死者の魂がそこに残って溜まっていき、ついには幽霊街を作り出してしまった。(参考

アギレム/Agyremとして次元カード化もされている。

参考

MOBILE