叩きのめす妙技/Knockout Maneuver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(whisper)
 
1行: 1行:
<!--{{#card:Knockout Maneuver}}-->
+
{{#card:Knockout Maneuver}}
{{WHISPER未登録}}
+
{{カードテキスト
+
|カード名=Knockout Maneuver / 叩きのめす妙技
+
|コスト=(2)(緑)
+
|タイプ=ソーサリー
+
|カードテキスト=あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。その前者の上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。
+
|Gathererid=694982
+
|背景=legal}}
+
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
+
  
 
[[+1/+1カウンター]]での[[強化]]つきの[[噛みつき]][[除去]][[ソーサリー]]。[[伐採の一撃/Felling Blow]]のほぼ[[同型再版]]。
 
[[+1/+1カウンター]]での[[強化]]つきの[[噛みつき]][[除去]][[ソーサリー]]。[[伐採の一撃/Felling Blow]]のほぼ[[同型再版]]。

2025年4月18日 (金) 19:44時点における最新版


Knockout Maneuver / 叩きのめす妙技 (2)(緑)
ソーサリー

あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とし、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。その前者の上に+1/+1カウンター1個を置く。その後、その前者はその後者に、自身のパワーに等しい点数のダメージを与える。


+1/+1カウンターでの強化つきの噛みつき除去ソーサリー伐採の一撃/Felling Blowのほぼ同型再版

基本的な評価については伐採の一撃/Felling Blowの項を参照。チームメイトが存在するフォーマットでは、そのクリーチャー対象に出来なくなっているのが相違点。能動的にPIGを使ったり、デメリットを持つクリーチャーを処理出来なくなった代わりに、呪文の対象を変更する手段を使われても味方のクリーチャーに噛みつく心配が無くなっている。

[編集] 参考

MOBILE