魔の魅惑/Aluren

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ルール)
 
11行: 11行:
 
*古英語で「楽園」という意味である。
 
*古英語で「楽園」という意味である。
 
*このカードをデザインしたのは[[Mike Elliott]]。[[緑]]の[[ウィニー|ウィニーデッキ]]を促進するために作られた<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/671598576667852800/merry-christmas-mark-it-is-also-my-birthday-so-i Merry Christmas Mark! It is also my birthday, so I…]([[Blogatog]] [[2021年]]12月25日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
 
*このカードをデザインしたのは[[Mike Elliott]]。[[緑]]の[[ウィニー|ウィニーデッキ]]を促進するために作られた<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/671598576667852800/merry-christmas-mark-it-is-also-my-birthday-so-i Merry Christmas Mark! It is also my birthday, so I…]([[Blogatog]] [[2021年]]12月25日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
 +
*[[モダンホライゾン3]]では[[エネルギー・カウンター]]版[[リメイク]]の[[原初の祈り/Primal Prayers]]が登場した。
  
 
==ルール==
 
==ルール==

2025年4月13日 (日) 23:51時点における最新版


Aluren / 魔の魅惑 (2)(緑)(緑)
エンチャント

いずれのプレイヤーもマナ総量が3以下のクリーチャー呪文を、そのマナ・コストを支払うことなく、それらが瞬速を持っているかのように唱えてもよい。


3マナ以下のクリーチャーカードインスタント・タイミングかつタダで唱えることを可能にするエンチャント

登場当時は大クラゲ/Man-o'-Warとよく組み合わされた。その後、しばらくは日の目を見ることはなかったが、プレーンシフト洞窟のハーピー/Cavern Harpyを獲得してから、エクステンデッドで魔の魅惑をキーカードとするコンボデッキアルーレンが成立した。エクステンデッド退場後も、レガシーで活躍している。

  • フレイバー・テキストミリー/Mirriのセリフが怖い。
    • 脾臓とはまたマニアックな臓器を持ち出したものだが、これは英語の韻を踏んだためである。ただ、"kidney"といえば「腎臓」のことであり、「肝臓(liver)」ではない。そういった意味では誤訳といえる。(→肝臓
Squee bounced up and down. "I see a horsey an'a piggy, an'a -" "If you don't shut up," hissed Mirri, "you'll see a kidney and spleeny."
スクイーは飛びはねながら言った。「見〜えた、見えた。お馬ちゃんと豚ちゃんと……。」「今すぐ静かにしないと」とミリーは怒って言った。「あんたの肝臓ちゃんや脾臓ちゃんを見ることになるわよ。」

[編集] ルール

[編集] 脚注

  1. Merry Christmas Mark! It is also my birthday, so I…Blogatog 2021年12月25日 Mark Rosewater著)

[編集] 参考

MOBILE