活力の温泉/Invigorating Hot Spring

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Invigorating Hot Spring}} クリーチャーに+1/+1カウンターを置いたり条件付きで速攻を付与できるエンチャント。 かつ...」)
 
(参考: サイクル追加)
7行: 7行:
  
 
*イラストはニホンザルの温泉入浴という日本の風物詩を扱っている。
 
*イラストはニホンザルの温泉入浴という日本の風物詩を扱っている。
 +
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/神河:輝ける世界の指針アンコモン}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界]] - [[アンコモン]]

2022年2月16日 (水) 21:02時点における版


Invigorating Hot Spring / 活力の温泉 (1)(赤)(緑)
エンチャント

活力の温泉は、+1/+1カウンター4個が置かれた状態で戦場に出る。
あなたがコントロールしていて改善されているすべてのクリーチャーは速攻を持つ。(装備品(Equipment)やあなたがコントロールしているオーラ(Aura)がついているかカウンターが置かれているクリーチャーは改善されている。)
活力の温泉の上から+1/+1カウンター1個を取り除く:あなたがコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンター1個を置く。毎ターン1回しか起動できず、起動はソーサリーとしてのみ行う。


クリーチャーに+1/+1カウンターを置いたり条件付きで速攻を付与できるエンチャント

かつてのヤヴィマヤの火/Fires of Yavimaya野生の律動/Rhythm of the Wildにも通ずる展開補助カードだが、速攻がつくのは改善されたクリーチャーのみであるため、可能ならば装備品や他の+1/+1カウンター関連とシナジーさせたい。

登場時のスタンダードでは群れのシャンブラー/Swarm Shambler換装持ちクリーチャー等、好相性なカードも幾らか見受けられる。

  • イラストはニホンザルの温泉入浴という日本の風物詩を扱っている。

関連カード

サイクル

神河:輝ける世界指針アンコモンサイクルアンコモンの2カードで、それぞれリミテッドの2色のアーキタイプに対応している。

参考

MOBILE