生け贄/Sacrifice

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
普通に召喚したクリーチャーを使えば「[[マナ]]の貯金」や「[[マナフィルター]]」のような[[効果]]。さらに、[[リアニメイト]]したクリーチャーならば爆発的な[[マナ加速]]になる。
 
普通に召喚したクリーチャーを使えば「[[マナ]]の貯金」や「[[マナフィルター]]」のような[[効果]]。さらに、[[リアニメイト]]したクリーチャーならば爆発的な[[マナ加速]]になる。
  
当時の[[黒]]の「[[リソース]]を無駄にしてでも高速に」という能力と、「(ルール用語ではなく普通の意味で)生け贄」という黒らしいフレイバーにマッチした[[カード]]だった。
+
当時の[[黒]]の「[[リソース]]を浪費にしてでも高速に」という能力と、「(ルール用語ではなく普通の意味で)生け贄」という黒らしいフレイバーにマッチした[[カード]]だった。
  
 
*初出時は黒マナを[[マナ・シンボル]]ではなく単語(black mana)で記述しており、[[臨機応変/Sleight of Mind]]などで色を書き換えることが可能であった。臨機応変と[[色マナ]]の相互作用を認めない現在のテンプレート方針から、2011年7月のオラクル更新で、黒マナはマナ・シンボルで表され、色の書き換えは不可能となった。
 
*初出時は黒マナを[[マナ・シンボル]]ではなく単語(black mana)で記述しており、[[臨機応変/Sleight of Mind]]などで色を書き換えることが可能であった。臨機応変と[[色マナ]]の相互作用を認めない現在のテンプレート方針から、2011年7月のオラクル更新で、黒マナはマナ・シンボルで表され、色の書き換えは不可能となった。
13行: 13行:
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===主な類似カード===
 
===主な類似カード===
特筆のない限り、いずれも1マナの[[インスタント]]である。
+
特筆のない限りいずれも1マナである。複数回[[起動]]できる[[サクり台]]式のものは[[アシュノッドの供犠台/Ashnod's Altar]]の項を参照。
 
+
*[[メタモルフォーゼ/Metamorphosis]] - [[緑]]の[[ソーサリー]]呪文。好きな[[色]]のマナが出せる代わりに、マナの用途は[[クリーチャー]][[呪文]]限定。([[リミテッド・エディション]])
*[[メタモルフォーゼ/Metamorphosis]] - [[緑]]の[[ソーサリー]]呪文。好きな[[色]]のマナが出せる代わりに、マナの用途は[[クリーチャー]][[呪文]]限定。
+
*[[Burnt Offering]] - 黒のインスタント呪文。[[黒マナ]]と[[赤マナ]]の組み合わせで出せる[[上位互換]]。([[アイスエイジ]])
*[[Burnt Offering]] - [[マナ]]を[[黒マナ]]と[[赤マナ]]の組み合わせで出せる[[上位互換]]
+
*[[弱者選別/Culling the Weak]] - 黒のインスタント呪文。生み出すマナが黒4マナ固定。([[エクソダス]])
*[[弱者選別/Culling the Weak]] - 生み出すマナが4マナ固定。
+
*[[マナの地鳴り/Mana Seism]] - [[赤]]2マナのソーサリー呪文。クリーチャーでなく、望む数の[[土地]]を生け贄に捧げ、その数の[[無色マナ]]を出す。([[神河物語]])
*[[業火への突入/Infernal Plunge]] - [[]]の[[ソーサリー]]呪文。赤3マナを生み出す。
+
*[[業火への突入/Infernal Plunge]] - 赤のソーサリー呪文。赤3マナを出す。([[イニストラード]])
 
+
*[[選別の儀式/Culling Ritual]] - [[黒緑]]4マナのソーサリー呪文。生け贄でなく、各[[プレイヤー]]の[[マナ総量]]2以下の土地でない[[パーマネント]]を全て[[破壊]]し、その数の黒マナか[[緑マナ]]を出す。([[ストリクスヘイヴン:魔法学院]])
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:リバイズド・エディション]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:リバイズド・エディション]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アンリミテッド・エディション]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アンリミテッド・エディション]] - [[アンコモン]]

2022年1月24日 (月) 07:16時点における版


Sacrifice (黒)
インスタント

この呪文を唱えるための追加コストとして、クリーチャーを1体生け贄に捧げる。
生け贄に捧げられたクリーチャーのマナ総量に等しい量の(黒)を加える。


クリーチャーを犠牲にして、黒マナを搾り出す呪文

普通に召喚したクリーチャーを使えば「マナの貯金」や「マナフィルター」のような効果。さらに、リアニメイトしたクリーチャーならば爆発的なマナ加速になる。

当時のの「リソースを浪費にしてでも高速に」という能力と、「(ルール用語ではなく普通の意味で)生け贄」という黒らしいフレイバーにマッチしたカードだった。

  • 初出時は黒マナをマナ・シンボルではなく単語(black mana)で記述しており、臨機応変/Sleight of Mindなどで色を書き換えることが可能であった。臨機応変と色マナの相互作用を認めない現在のテンプレート方針から、2011年7月のオラクル更新で、黒マナはマナ・シンボルで表され、色の書き換えは不可能となった。

関連カード

主な類似カード

特筆のない限りいずれも1マナである。複数回起動できるサクり台式のものはアシュノッドの供犠台/Ashnod's Altarの項を参照。

参考

MOBILE