色指標
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(仮作成。) |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
{{Stub}} | {{Stub}} | ||
− | '''色指標/Color Indicator'''は、[[オブジェクト]の[[特性]]の1つ。一部の[[カード]]の[[タイプ行]]の左に描かれている点である。 | + | '''色指標/Color Indicator'''は、[[オブジェクト]]の[[特性]]の1つ。一部の[[カード]]の[[タイプ行]]の左に描かれている点である。 |
==解説== | ==解説== |
2011年9月27日 (火) 11:47時点における版
色指標/Color Indicatorは、オブジェクトの特性の1つ。一部のカードのタイプ行の左に描かれている点である。
解説
イニストラードの両面カードの背面で初登場した特性で、マナ・コストの無いカードの色を定義するためのものである。例えば、赤の色指標を持つカードは赤である。 また過去に特性定義能力で色が与えられていたカードも、色指標で色を表すようにオラクルが変更された。これにより、機能に若干の変化が生じたカードも存在する。
- 色指標は能力ではない。そのため、コボルドやギルド渡りの急使/Transguild Courierは現在ではバニラである。
- 色指標は幻覚/Mind Bendのようなテキスト書き換え効果の適用を受けない。