エナジーステイシス
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(4人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
'''エナジーステイシス'''(''Energy Stasis'')は、[[ステイシス]][[デッキ]]の一種。 | '''エナジーステイシス'''(''Energy Stasis'')は、[[ステイシス]][[デッキ]]の一種。 | ||
− | ヨーロッパ発祥で、ステイシスデッキの中では一番古いタイプとも言われる。実際、[[キーカード]]は全て[[ | + | ヨーロッパ発祥で、ステイシスデッキの中では一番古いタイプとも言われる。実際、[[キーカード]]は全て[[リミテッド・エディション]]に収録されている。 |
{{#card:Stasis}} | {{#card:Stasis}} | ||
+ | {{#card:Birds of Paradise}} | ||
{{#card:Instill Energy}} | {{#card:Instill Energy}} | ||
− | [[極楽鳥/Birds of Paradise]]に[[賦活/Instill Energy]]を[[エンチャント]]し、[[停滞/Stasis]]の[[アップキープ・コスト]]に充てるという単純なデッキ。適当なところで一旦停滞を[[ | + | [[極楽鳥/Birds of Paradise]]に[[賦活/Instill Energy]]を[[エンチャント (キーワード能力)|エンチャント]]し、[[停滞/Stasis]]の[[アップキープ・コスト]]に充てるという単純なデッキ。適当なところで一旦停滞を[[戦場]]から取り除き、[[セラの天使/Serra Angel]]を出して[[勝利|フィニッシュ]]するのが基本戦略。極楽鳥による維持体制ができてしまえば、新しく出した[[土地]]からの[[マナ]]は温存できる点が特徴の1つで、これによって[[打ち消す|打ち消し]]で環境を守ることが前提となる。 |
それなりの戦績はあったようで、停滞の強さの指針になった。しかし、極楽鳥を叩かれると、極楽鳥と賦活という維持手段である2つがまとめて落とされてしまうという脆さがあったため、より維持をしやすい[[ターボステイシス]]に移行していった。 | それなりの戦績はあったようで、停滞の強さの指針になった。しかし、極楽鳥を叩かれると、極楽鳥と賦活という維持手段である2つがまとめて落とされてしまうという脆さがあったため、より維持をしやすい[[ターボステイシス]]に移行していった。 | ||
+ | |||
+ | *『停滞を戦場から取り除く』手段としては[[解呪/Disenchant]]などによる[[破壊]]が使われた。後世では様々に選択肢がある「エンチャントを[[手札]]に[[戻す]]手段」は、当時の[[カードプール]]では皆無だったため。 | ||
+ | *[[宿命/Kismet]]がない時代、相手の土地対策としては[[魔力奪取/Drain Power]]や[[枯渇/Mana Short]]、[[魔力消沈/Power Sink]]などが用いられた。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[ステイシス]] | *[[ステイシス]] | ||
*[[デッキ集]] | *[[デッキ集]] | ||
+ | |||
+ | {{デッキリスト無し}} | ||
+ | |||
+ | [[Category:緑青デッキ|えなしいすていしす]] | ||
+ | [[Category:ロックデッキ|えなしいすていしす]] | ||
+ | [[Category:緑青ロックデッキ|えなしいすていしす]] |
2016年11月29日 (火) 01:23時点における最新版
エナジーステイシス(Energy Stasis)は、ステイシスデッキの一種。
ヨーロッパ発祥で、ステイシスデッキの中では一番古いタイプとも言われる。実際、キーカードは全てリミテッド・エディションに収録されている。
Instill Energy / 賦活 (緑)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、それが速攻を持っているかのように攻撃できる。
(0):エンチャントされているクリーチャーをアンタップする。あなたのターンの間にのみ、毎ターン1回のみ起動できる。
極楽鳥/Birds of Paradiseに賦活/Instill Energyをエンチャントし、停滞/Stasisのアップキープ・コストに充てるという単純なデッキ。適当なところで一旦停滞を戦場から取り除き、セラの天使/Serra Angelを出してフィニッシュするのが基本戦略。極楽鳥による維持体制ができてしまえば、新しく出した土地からのマナは温存できる点が特徴の1つで、これによって打ち消しで環境を守ることが前提となる。
それなりの戦績はあったようで、停滞の強さの指針になった。しかし、極楽鳥を叩かれると、極楽鳥と賦活という維持手段である2つがまとめて落とされてしまうという脆さがあったため、より維持をしやすいターボステイシスに移行していった。
- 『停滞を戦場から取り除く』手段としては解呪/Disenchantなどによる破壊が使われた。後世では様々に選択肢がある「エンチャントを手札に戻す手段」は、当時のカードプールでは皆無だったため。
- 宿命/Kismetがない時代、相手の土地対策としては魔力奪取/Drain Powerや枯渇/Mana Short、魔力消沈/Power Sinkなどが用いられた。