イクサラン・ブロック

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
24行: 24行:
  
 
*[[2018年]]1月19日付([[Magic Online]]では1月15日)で、イクサランの[[暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon‎‎]]を含む4枚が[[スタンダード]]で禁止カードに指定された<ref name="0030144">[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/january-15-2018-banned-and-restricted-announcement-2018-01-15 January 15, 2018 Banned and Restricted Announcement]/[http://mtg-jp.com/publicity/0030144/ 2018年1月15日 禁止制限告知]</ref>。
 
*[[2018年]]1月19日付([[Magic Online]]では1月15日)で、イクサランの[[暴れ回るフェロキドン/Rampaging Ferocidon‎‎]]を含む4枚が[[スタンダード]]で禁止カードに指定された<ref name="0030144">[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/news/january-15-2018-banned-and-restricted-announcement-2018-01-15 January 15, 2018 Banned and Restricted Announcement]/[http://mtg-jp.com/publicity/0030144/ 2018年1月15日 禁止制限告知]</ref>。
 +
*続編として、[[2023年]]に[[イクサラン:失われし洞窟]]が発売された。
  
 
==関連リンク==
 
==関連リンク==

2025年4月25日 (金) 10:18時点における最新版

イクサラン・ブロック/Ixalan blockイクサランイクサランの相克の2つのセットからなるブロック

セット名 略号 発売日 セット枚数 製品情報(WotC) カードリスト(Wisdom Guild)
イクサラン/Ixalan XLN 2017年9月29日 279枚+10枚 製品情報 カードリスト
イクサランの相克/Rivals of Ixalan RIX 2018年1月19日 196枚+9枚 製品情報 カードリスト

目次

[編集] 概要

大航海時代がモチーフの次元/Planeイクサラン/Ixalanを舞台とする。

大型セットと小型セットが組み合わさったブロックという構成は、イクサラン・ブロックが最後となる[1]

キーワード能力として昇殿、新能力語として激昂が登場。新キーワード処理として探検が登場した。また強襲両面カード機体が再登場した。

廃止されたクリーチャー・タイプであった恐竜が復活した。新クリーチャー・タイプとして三葉虫が登場した。

[編集] 関連リンク

[編集] 脚注

  1. 変身2.0(Making Magic 2016年6月12日)
  2. January 15, 2018 Banned and Restricted Announcement/2018年1月15日 禁止制限告知

[編集] 参考

MOBILE