死に際の喘ぎ/Death Rattle

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(gathererの登録名)
 
15行: 15行:
  
 
==開発秘話==
 
==開発秘話==
{{Gatherer|id=136043|イラスト}}の3匹の骸骨蛇に襲われている人物の場所には、元々[[エルフ]]の[[戦士]]が描かれていた。デベロップ段階で緑の[[大型クリーチャー]]の強化の一環として「緑でないクリーチャー」の制約を追加したことによって、エルフでは都合が悪くなってしまったため、[[人間]]の戦士に描き直されることとなった。(→[http://www.wizards.com/magic/magazine/Article.aspx?x=mtgcom/arcana/1325 Death Rattle Switch]参照)
+
{{Gatherer|id=136043}}の3匹の骸骨蛇に襲われている人物の場所には、元々[[エルフ]]の[[戦士]]が描かれていた。デベロップ段階で緑の[[大型クリーチャー]]の強化の一環として「緑でないクリーチャー」の制約を追加したことによって、エルフでは都合が悪くなってしまったため、[[人間]]の戦士に描き直されることとなった<ref>[https://web.archive.org/web/20071028104113/http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1325 Death Rattle Switch(Internet Archive)](Arcana [[2007年]]5月2日)</ref>。
  
 +
[[タルキール覇王譚]]では探査の再登場にあわせ「逆再録」が検討されていたが、「緑でない」という制限が奇妙に感じられたことと、単純な[[カードパワー]]の低さから取り除かれた<ref>[https://magic.wizards.com/en/news/making-magic/khans-of-tarkir-design-handoff-part-1 Khans of Tarkir Design Handoff, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0038525/ 『タルキール覇王譚』デザイン提出文書 その1]([[Making Magic]] [[2025年]]3月7日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。
 +
==脚注==
 +
<references />
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:未来予知]] / [[カード個別評価:未来予知タイムシフト|タイムシフト]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:未来予知]] / [[カード個別評価:未来予知タイムシフト|タイムシフト]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[アンコモン]]

2025年3月19日 (水) 23:43時点における最新版


Death Rattle / 死に際の喘ぎ (5)(黒)
インスタント

探査(この呪文を唱える段階であなたがあなたの墓地から追放した各カードは、(1)を支払う。)
緑でないクリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。それは再生できない。


単体除去呪文の中では異色の1枚。対抗色の1つであるクリーチャー除去できず、「対抗色に対して弱い」という珍しいデザインのカードである。

やけに重い探査がついているため、後半になれば黒マナ1点で唱えられることも珍しくない、それなりに実用的な除去呪文である。

コモンであることからリミテッドの黒を含むデッキでは普通に見かけられる。探査の有無以前にリミテッドでは除去自体が貴重なので、普通にマナ支払って使われることもある。緑の大型クリーチャーをこそ除去したい局面は多いので、その点が悩みどころではあるが、とりあえずスロットを割く価値はあるだろう。

構築では同セットに使い勝手が良い殺戮の契約/Slaughter Pactが存在しており、他にも化膿/Putrefyなど優秀な除去が豊富であったため、あまり採用されなかった。

[編集] 開発秘話

イラストの3匹の骸骨蛇に襲われている人物の場所には、元々エルフ戦士が描かれていた。デベロップ段階で緑の大型クリーチャーの強化の一環として「緑でないクリーチャー」の制約を追加したことによって、エルフでは都合が悪くなってしまったため、人間の戦士に描き直されることとなった[1]

タルキール覇王譚では探査の再登場にあわせ「逆再録」が検討されていたが、「緑でない」という制限が奇妙に感じられたことと、単純なカードパワーの低さから取り除かれた[2]

[編集] 脚注

  1. Death Rattle Switch(Internet Archive)(Arcana 2007年5月2日)
  2. Khans of Tarkir Design Handoff, Part 1/『タルキール覇王譚』デザイン提出文書 その1Making Magic 2025年3月7日 Mark Rosewater著)

[編集] 参考

MOBILE