他のプレイヤーのターンに唱えることを参照するカード
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
1行: | 1行: | ||
− | 他の[[プレイヤー]]の[[ターン]]に[[唱える]]ことを参照する[[カード]]の一覧。'''[[ | + | 他の[[プレイヤー]]の[[ターン]]に[[唱える]]ことを参照する[[カード]]の一覧。'''[[霊気走破]]'''<!-- ←ここを更新する際、セットの見落とし(特に統率者セットなどの特殊セット)がないか必ず確認してください。 -->まで対応。 |
注)備考は省略されているものもあります。詳細は各[[カード]]の[[カード個別評価]]や[http://whisper.wisdom-guild.net/ WHISPER]を参照してください。 | 注)備考は省略されているものもあります。詳細は各[[カード]]の[[カード個別評価]]や[http://whisper.wisdom-guild.net/ WHISPER]を参照してください。 | ||
76行: | 76行: | ||
|- | |- | ||
|[[鎌爪の猛竜/Scytheclaw Raptor]]||4点のダメージを与える。各プレイヤーに適用。||[[イクサラン:失われし洞窟]] | |[[鎌爪の猛竜/Scytheclaw Raptor]]||4点のダメージを与える。各プレイヤーに適用。||[[イクサラン:失われし洞窟]] | ||
+ | |- | ||
+ | |[[大興奮の乗り手/Adrenaline Jockey]]||4点のダメージを与える。各プレイヤーに適用。||[[霊気走破]] | ||
+ | |- | ||
+ | |[[世界軟泥の進撃/March of the World Ooze]]||3/3のクリーチャー・トークンを生成する。[[アクティブ・プレイヤー]]でない各対戦相手に適用。||霊気走破 | ||
|} | |} | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[機能別カードリスト]] | *[[機能別カードリスト]] |
2025年2月10日 (月) 22:36時点における最新版
他のプレイヤーのターンに唱えることを参照するカードの一覧。霊気走破まで対応。
注)備考は省略されているものもあります。詳細は各カードのカード個別評価やWHISPERを参照してください。
[編集] 他のプレイヤーのターンに唱えることにメリットを与えるカード
特記しない限りあなたが唱えることにメリットを与える。「各ターン1回」に○が付いているものは1ターンに複数回誘発しない。
[編集] 他のプレイヤーのターンに唱えることにデメリットを与えるカード
特記しない限り対戦相手があなたのターンに唱えることにデメリットを与える。
カード名 | 効果 | 初出セット |
---|---|---|
孤独の都/City of Solitudeなど | 唱えること自体を禁止する。亜種については孤独の都/City of Solitude#主な亜種を参照。 | ビジョンズ |
栄光の代価/Price of Glory | 対戦相手が自分以外のターンに土地からマナを出すたび、その土地を破壊。 | オデッセイ |
猛牛の目/Eyes of the Wisent | 4/4のクリーチャー・トークンを生成する。青の呪文限定。 | ローウィン |
復活の声/Voice of Resurgence | X/Xのクリーチャー・トークンを生成する。Xはあなたのコントロールするクリーチャーの数に等しい。 | ドラゴンの迷路 |
魔女跡追い/Witchstalker | 自身の上に+1/+1カウンターを1個置く。青か黒の呪文限定。 | 基本セット2014 |
ナッターノールズの隠遁者/Hermit of the Natterknolls | カードを1枚引く。変身後であれば2枚引く。 | イニストラードを覆う影 |
鎌爪の猛竜/Scytheclaw Raptor | 4点のダメージを与える。各プレイヤーに適用。 | イクサラン:失われし洞窟 |
大興奮の乗り手/Adrenaline Jockey | 4点のダメージを与える。各プレイヤーに適用。 | 霊気走破 |
世界軟泥の進撃/March of the World Ooze | 3/3のクリーチャー・トークンを生成する。アクティブ・プレイヤーでない各対戦相手に適用。 | 霊気走破 |