狂乱逃走する山羊/Frantic Scapegoat

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の3版が非表示)
3行: 3行:
 
[[速攻]]で駆け回る様子から[[容疑]]がかけられた[[ヤギ]]。自分が[[クリーチャー]]を[[戦場に出る|出す]]と容疑をなすりつけられる。
 
[[速攻]]で駆け回る様子から[[容疑]]がかけられた[[ヤギ]]。自分が[[クリーチャー]]を[[戦場に出る|出す]]と容疑をなすりつけられる。
  
[[リミテッド]]では得てして1[[マナ]]1/1の立場が悪いため、速攻を活かすなら[[アグロ]]でも[[装備品]]や[[強化]]が無いと使いづらい。
+
[[リミテッド]]では容疑に伴う[[威迫]]を活かして序盤から積極的に[[攻撃|殴る]]ことが出来る。相手に[[ブロッカー]]が用意された後は後続に容疑を渡して[[チャンプブロック]]に回るもよし、[[コンバット・トリック]]や[[装備品]]などを用いて[[強化]]するもよし。特に3体以上での攻撃をテーマとする[[赤白]]で組む時に真価を発揮してくれる。
  
{{未評価|カルロフ邸殺人事件}}
+
[[スライ/スタンダード/イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|赤単アグロ]]向けの性能に見えるが、登場時の[[スタンダード]]では[[僧院の速槍/Monastery Swiftspear]]、[[フェニックスの雛/Phoenix Chick]]といった優秀な1[[マナ]][[アタッカー]]がいるので採用率は低い。ただし、1マナのクリーチャーが重要になる[[点と点を繋ぐ/Connecting the Dots]]型ならば採用されることがある。
 +
 
 +
*[[カード名]]のScapegoatとは、人々の苦難や罪を背負わせた山羊を追放する「贖罪の山羊」という儀式。そこから転じて、身代わりや生贄を意味する言葉となった。人狼ゲームやマーダーミステリーなどでも、犯人役が追及を逃れるために槍玉に上げられる人を指す用語として用いられる。
 +
**過去のカードにも[[スケープゴート/Scapegoat]]が存在する。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[アンコモン]]

2024年7月15日 (月) 13:27時点における最新版


Frantic Scapegoat / 狂乱逃走する山羊 (赤)
クリーチャー — ヤギ(Goat)

速攻
狂乱逃走する山羊が戦場に出たとき、これに容疑をかける。(これは威迫を持ち、これではブロックできない。)
これでない1体以上のクリーチャーがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、狂乱逃走する山羊が容疑をかけられている場合、それらの戦場に出たクリーチャー1体に容疑をかけてもよい。そうしたなら、狂乱逃走する山羊の容疑は晴れる。

1/1

速攻で駆け回る様子から容疑がかけられたヤギ。自分がクリーチャー出すと容疑をなすりつけられる。

リミテッドでは容疑に伴う威迫を活かして序盤から積極的に殴ることが出来る。相手にブロッカーが用意された後は後続に容疑を渡してチャンプブロックに回るもよし、コンバット・トリック装備品などを用いて強化するもよし。特に3体以上での攻撃をテーマとする赤白で組む時に真価を発揮してくれる。

赤単アグロ向けの性能に見えるが、登場時のスタンダードでは僧院の速槍/Monastery Swiftspearフェニックスの雛/Phoenix Chickといった優秀な1マナアタッカーがいるので採用率は低い。ただし、1マナのクリーチャーが重要になる点と点を繋ぐ/Connecting the Dots型ならば採用されることがある。

  • カード名のScapegoatとは、人々の苦難や罪を背負わせた山羊を追放する「贖罪の山羊」という儀式。そこから転じて、身代わりや生贄を意味する言葉となった。人狼ゲームやマーダーミステリーなどでも、犯人役が追及を逃れるために槍玉に上げられる人を指す用語として用いられる。

[編集] 参考

MOBILE