バスリ・ケト/Basri Ket (ストーリー)

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(登場作品・登場記事)
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
4行: 4行:
  
 
==解説==
 
==解説==
[[アモンケット/Amonkhet]]出身の[[人間]]の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]。男性。白と金の鎧を身に纏い、独特な形状の武器を手にしている({{Gatherer|id=485330|イラスト1}}、{{Gatherer|id=488174|イラスト2}}、{{Gatherer|id=488626|イラスト3}})。
+
[[アモンケット/Amonkhet]]出身の[[人間/Human#アモンケット|人間/Human]]の[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]。男性。白と金の鎧を身に纏い、独特な形状の武器を手にしている({{Gatherer|id=485330|イラスト1}}、{{Gatherer|id=488174|イラスト2}}、{{Gatherer|id=488626|イラスト3}})。
  
 
バスリは故郷アモンケットの[[神 (アモンケット・ブロック)|神]]、[[オケチラ/Oketra]]を信奉する聖騎士で、彼女の教えたる「結束」を重んじる、集団的な戦術と戦略の達人だ。バスリはその才能のおかげで自分が仲間よりも強いことを理解しており、彼の第一目標は集団としての成功にある。
 
バスリは故郷アモンケットの[[神 (アモンケット・ブロック)|神]]、[[オケチラ/Oketra]]を信奉する聖騎士で、彼女の教えたる「結束」を重んじる、集団的な戦術と戦略の達人だ。バスリはその才能のおかげで自分が仲間よりも強いことを理解しており、彼の第一目標は集団としての成功にある。
11行: 11行:
  
 
バスリは大きな矢に湾曲した刃を取りつけた、一風変わった武器を所持している。彼はその鍛錬により、技量を要するこの武器を恐ろしく正確に扱う。時に槍として、時に投げ槍として、時に戦斧として。これはもともと、彼が初めてプレインズウォークした際に掴んでいたオケチラの矢であり、彼のオケチラへの献身の証である。
 
バスリは大きな矢に湾曲した刃を取りつけた、一風変わった武器を所持している。彼はその鍛錬により、技量を要するこの武器を恐ろしく正確に扱う。時に槍として、時に投げ槍として、時に戦斧として。これはもともと、彼が初めてプレインズウォークした際に掴んでいたオケチラの矢であり、彼のオケチラへの献身の証である。
 +
 +
[[新ファイレクシア/New Phyrexia]]との戦争後は、他の多くのプレインズウォーカーと同様に[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark|灯]]を失っている。
  
 
==経歴==
 
==経歴==
 +
===覚醒と帰還===
 
アモンケットの都市[[アモンケット/Amonkhet#ナクタムン/Naktamun|ナクタムン/Naktamun]]に生まれたバスリは、幼い頃から結束の神オケチラを信奉し、その教えを厳しく守ろうと努めていた。彼は何よりも、オケチラが執り行う[[結束の試練/Trial of Solidarity#ストーリー|結束の試練/The Trial of Solidarity]]を達成して神に自らの価値を証明することを求めていた。そして[[ゲートウォッチ/The Gatewatch]]がアモンケットを訪れる少し前、バスリの統率のおかげで彼の[[アモンケット/Amonkhet#一門/Crop|一門/Crop]]は結束の試練を生き延び、バスリ自身が最後の矢を手にしたことで試練は完了した。純粋な高揚感の中、バスリの[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark]]が点り、彼は姿を消した。
 
アモンケットの都市[[アモンケット/Amonkhet#ナクタムン/Naktamun|ナクタムン/Naktamun]]に生まれたバスリは、幼い頃から結束の神オケチラを信奉し、その教えを厳しく守ろうと努めていた。彼は何よりも、オケチラが執り行う[[結束の試練/Trial of Solidarity#ストーリー|結束の試練/The Trial of Solidarity]]を達成して神に自らの価値を証明することを求めていた。そして[[ゲートウォッチ/The Gatewatch]]がアモンケットを訪れる少し前、バスリの統率のおかげで彼の[[アモンケット/Amonkhet#一門/Crop|一門/Crop]]は結束の試練を生き延び、バスリ自身が最後の矢を手にしたことで試練は完了した。純粋な高揚感の中、バスリの[[プレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Spark]]が点り、彼は姿を消した。
  
18行: 21行:
  
 
すがるものを失い、バスリは信仰の危機に直面した。オケチラを忘れ、信仰を捨てて前に進むことは容易かっただろう。だが彼はそうはしなかった。傷つきもがく人々を見て、自分にはまだやるべきことがあると理解した。そして打ちひしがれた負傷者たちをまとめ、持てる知識で励ます中で、オケチラの教えは今も真であると悟った――オケチラが死したとしても、真実、尊敬、結束という彼女の教えは人々の中で、バスリ自身の中で生きているのだ。これはバスリが、言うなれば大人になった瞬間だった。バスリは理解した。オケチラは常に彼とともにあり、その教えを用いて世界を変えることができるのだと。
 
すがるものを失い、バスリは信仰の危機に直面した。オケチラを忘れ、信仰を捨てて前に進むことは容易かっただろう。だが彼はそうはしなかった。傷つきもがく人々を見て、自分にはまだやるべきことがあると理解した。そして打ちひしがれた負傷者たちをまとめ、持てる知識で励ます中で、オケチラの教えは今も真であると悟った――オケチラが死したとしても、真実、尊敬、結束という彼女の教えは人々の中で、バスリ自身の中で生きているのだ。これはバスリが、言うなれば大人になった瞬間だった。バスリは理解した。オケチラは常に彼とともにあり、その教えを用いて世界を変えることができるのだと。
 +
 +
===修復の刻/Hour of Restoration===
 +
ボーラス、そして新ファイレクシア。二度に渡る侵略を受けながらも、ナクタムンは長い荒廃から復興しつつあった。そんな中、バスリ・ケトはかつて[[灯争大戦]]で打ち倒された[[テムメト/Temmet]]を蘇生することを決意した。テムメトという確かな指導者の存在がアモンケットの団結に繋がるというだけでなく、彼が亡きオケチラ神を復活させる術を知っているとバスリは確信したからだ。
 +
 +
バスリはかつて共に結束の試練を受けた仲間であり、テムメトを埋葬した人物の生き残りであるマヒタブ/Mahitabとニハレト/Niharetの元を訪れる。彼女達に案内され、一行はテムメトの眠る遺棄地/The Broken Landsのピラミッドに辿り着く。だがテムメトの石棺を開けるやいなや、キチン宮廷/The Chitin Courtのアンデッドが現れ、[[スカラベの神/The Scarab God (ストーリー)|スカラベの神/The Scarab God]]への供物として遺体を奪おうとする。更にキチン宮廷に心酔していたニハレトが裏切るという絶望的な状況の中、バスリは目を閉じ神に祈った――
 +
 +
その直後、何かがピラミッドの頂上をもぎとって現れた。それはオケチラと同じ弓を持つ、獅子面の神であった。その神はテムメトを手にとると、まばゆい光と共に彼をアンデッドとして蘇らせた。獅子の神に名を尋ねたバスリは、彼がオケチラの子[[ケトラモーズ/Ketramose]]であること、自分たちのオケチラへの信仰が彼を呼び寄せたことを知る。死してなお、オケチラが自分達を守っていることを知ったバスリは、新たに信じる神を追いナクタムンへと帰っていった。
 +
 +
===霊気走破===
 +
彼は古代のアンデッドである[[ザフール/Zahur]]を呼び起こすと、[[チャンピオンズ・オブ・アモンケット/The Champions of Amonkhet]]の共同キャプテンとして第二回[[ギラプール・グランプリ/The Ghirapur Grand Prix]]へ出場した。生者と死者の団結によって栄光を手にし、アモンケットはもはや黄昏の次元ではないと証明するために。
 +
 +
レースの中において、彼は砂の雲を操り敵の攻撃を防ぐと共に、斃れた仲間を戦車内の処置室へと運んでいた。また、戦車を飛び移りながら砂の刃を放ち、ライバルチームを食い止めていた。
 +
 +
彼らは最終ステージには遅れたものの、それゆえに[[カラデシュ/Kaladesh#領事府/The Consulate|領事府/The Consulate]]残党の仕掛けた罠を免れることができた。[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス/Jace]]に操られたレーサーと、突如現れた[[ドラゴン]]により[[ギラプール/Ghirapur]]が混乱に包まれる中、彼らは自分たちが優勝者だと気づかないままゴールラインを横切った。そしてコースの先に大混乱が広がる様子を目にしたバスリは、砂の波を作り出し襲い来る[[ドラゴン]]の炎から民間人を守った。
  
 
==登場==
 
==登場==
34行: 51行:
 
;基本セット2021 プレインズウォーカーデッキ
 
;基本セット2021 プレインズウォーカーデッキ
 
:[[希望の支持者/Adherent of Hope]]、バスリの神盾/Basri's Aegis
 
:[[希望の支持者/Adherent of Hope]]、バスリの神盾/Basri's Aegis
 +
;[[兄弟戦争統率者デッキ]]
 +
:[[スフィンクスの啓示/Sphinx's Revelation]]
 +
;[[ファウンデーションズ]]
 +
:[[お手伝いする狩人/Helpful Hunter]]
 +
 +
====[[絵|イラスト]]に登場====
 +
;[[霊気走破]]
 +
:[[勝利の刻/Hour of Victory]]、[[限界を超えろ/Push the Limit]]、[[去りし栄光、ザフール/Zahur, Glory's Past]]、[[アモンケット・サーキット/Amonkhet Raceway]]、[[アヴィシュカー・サーキット/Avishkar Raceway]]、[[エンジン始動!]]([[注釈カード]])
  
 
===登場デッキ===
 
===登場デッキ===
41行: 66行:
 
===登場作品・登場記事===
 
===登場作品・登場記事===
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/creating-basri-ket-2020-06-08 Creating Basri Ket]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0034042/ バスリ・ケトの創造](Feature [[2020年]]6月8日 [[Liz Leo]]著)
 
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/creating-basri-ket-2020-06-08 Creating Basri Ket]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0034042/ バスリ・ケトの創造](Feature [[2020年]]6月8日 [[Liz Leo]]著)
*[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/lore-core-set-2021-cards-2020-06-16 The Lore of Core Set 2021 on the Cards](Feature 2020年6月16日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)
+
*[https://web.archive.org/web/20211010180414/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/lore-core-set-2021-cards-2020-06-16 The Lore of Core Set 2021 on the Cards(Internet Archive)](Feature 2020年6月16日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)
 
*[[Magic (BOOM!)]]
 
*[[Magic (BOOM!)]]
 +
;[[霊気走破]]
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/planeswalkers-guide-to-aetherdrift-part-1 Planeswalker's Guide to Aetherdrift, Part 1]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0038307/ プレインズウォーカーのための『霊気走破』案内 その1]([[Daily MTG]] [[2024年]]12月10日 [[Miguel Lopez]]著)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/feature/planeswalkers-guide-to-aetherdrift-part-2 Planeswalker's Guide to Aetherdrift, Part 2]/[https://mtg-jp.com/reading/translated/0038308/ プレインズウォーカーのための『霊気走破』案内 その2](Daily MTG 2024年12月11日 Miguel Lopez著)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/aetherdrift-hour-of-restoration Hour of Restoration]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DFT/0038343/ 修復の刻](Daily MTG [[2025年]]1月13日 [[Hadeer Elsbai]]著)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/aetherdrift-episode-3-go Aetherdrift | Episode 3: Go!]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DFT/0038363/ 第3話 突き進め!](Daily MTG 2025年1月15日 K. Arsenault Rivera著)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/aetherdrift-episode-4-little-guy-shortcuts Aetherdrift | Episode 4: Little-Guy Shortcuts]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DFT/0038365/ 第4話 子供だけの近道](Daily MTG 2025年1月15日 K. Arsenault Rivera著)
 +
*[https://magic.wizards.com/en/news/magic-story/aetherdrift-episode-6-the-bloodless-revolution Aetherdrift | Episode 6: The Bloodless Revolution]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/DFT/0038388/ 第6話 無血革命](Daily MTG 2025年1月20日 K. Arsenault Rivera著)
  
 
==参考==
 
==参考==

2025年2月3日 (月) 00:14時点における最新版

バスリ・ケト/Basri Ket基本セット2021のキャラクター。カードとしては基本セット2021のバスリ・ケト/Basri Ketおよび献身の聖騎士、バスリ/Basri, Devoted Paladinが初出。

目次

[編集] 解説

アモンケット/Amonkhet出身の人間/Humanプレインズウォーカー/Planeswalker。男性。白と金の鎧を身に纏い、独特な形状の武器を手にしている(イラスト1イラスト2イラスト3)。

バスリは故郷アモンケットのオケチラ/Oketraを信奉する聖騎士で、彼女の教えたる「結束」を重んじる、集団的な戦術と戦略の達人だ。バスリはその才能のおかげで自分が仲間よりも強いことを理解しており、彼の第一目標は集団としての成功にある。

バスリには様々な強みがある。一つは修練者/Initiateとして生涯にわたり鍛えてきた肉体と精神であり、一つは魔法の才である。バスリの魔法には、その育ちと人柄が反映されている。彼は自分と仲間を砂のような黄金のオーラで包み、受ける損傷を軽減したり、その内にいる者の能力を強化したりすることができる。砂は故郷の砂漠の象徴であり、彼が信ずる結束の象徴でもある――砂は一粒なら気づかれもしないが、集まれば山をも削るものなのだ。

バスリは大きな矢に湾曲した刃を取りつけた、一風変わった武器を所持している。彼はその鍛錬により、技量を要するこの武器を恐ろしく正確に扱う。時に槍として、時に投げ槍として、時に戦斧として。これはもともと、彼が初めてプレインズウォークした際に掴んでいたオケチラの矢であり、彼のオケチラへの献身の証である。

新ファイレクシア/New Phyrexiaとの戦争後は、他の多くのプレインズウォーカーと同様にを失っている。

[編集] 経歴

[編集] 覚醒と帰還

アモンケットの都市ナクタムン/Naktamunに生まれたバスリは、幼い頃から結束の神オケチラを信奉し、その教えを厳しく守ろうと努めていた。彼は何よりも、オケチラが執り行う結束の試練/The Trial of Solidarityを達成して神に自らの価値を証明することを求めていた。そしてゲートウォッチ/The Gatewatchがアモンケットを訪れる少し前、バスリの統率のおかげで彼の一門/Cropは結束の試練を生き延び、バスリ自身が最後の矢を手にしたことで試練は完了した。純粋な高揚感の中、バスリのプレインズウォーカーの灯/Planeswalker's Sparkが点り、彼は姿を消した。

それまでプレインズウォーカーと多元宇宙/Multiverseについて何も知らなかったバスリにとって、これは大きな衝撃であり、真実を把握するのにしばしの時間を要した。やがてバスリはアモンケットへの帰還を果たすが、そこで彼を待っていたのは、ニコル・ボーラス/Nicol Bolasによって滅ぼされた故郷の姿だった。ナクタムンは廃墟と化し、オケチラは斃されていた。生まれてからずっと信じてきた王神/The God-Pharaohの教えは、すべて欺瞞だったのだ。

すがるものを失い、バスリは信仰の危機に直面した。オケチラを忘れ、信仰を捨てて前に進むことは容易かっただろう。だが彼はそうはしなかった。傷つきもがく人々を見て、自分にはまだやるべきことがあると理解した。そして打ちひしがれた負傷者たちをまとめ、持てる知識で励ます中で、オケチラの教えは今も真であると悟った――オケチラが死したとしても、真実、尊敬、結束という彼女の教えは人々の中で、バスリ自身の中で生きているのだ。これはバスリが、言うなれば大人になった瞬間だった。バスリは理解した。オケチラは常に彼とともにあり、その教えを用いて世界を変えることができるのだと。

[編集] 修復の刻/Hour of Restoration

ボーラス、そして新ファイレクシア。二度に渡る侵略を受けながらも、ナクタムンは長い荒廃から復興しつつあった。そんな中、バスリ・ケトはかつて灯争大戦で打ち倒されたテムメト/Temmetを蘇生することを決意した。テムメトという確かな指導者の存在がアモンケットの団結に繋がるというだけでなく、彼が亡きオケチラ神を復活させる術を知っているとバスリは確信したからだ。

バスリはかつて共に結束の試練を受けた仲間であり、テムメトを埋葬した人物の生き残りであるマヒタブ/Mahitabとニハレト/Niharetの元を訪れる。彼女達に案内され、一行はテムメトの眠る遺棄地/The Broken Landsのピラミッドに辿り着く。だがテムメトの石棺を開けるやいなや、キチン宮廷/The Chitin Courtのアンデッドが現れ、スカラベの神/The Scarab Godへの供物として遺体を奪おうとする。更にキチン宮廷に心酔していたニハレトが裏切るという絶望的な状況の中、バスリは目を閉じ神に祈った――

その直後、何かがピラミッドの頂上をもぎとって現れた。それはオケチラと同じ弓を持つ、獅子面の神であった。その神はテムメトを手にとると、まばゆい光と共に彼をアンデッドとして蘇らせた。獅子の神に名を尋ねたバスリは、彼がオケチラの子ケトラモーズ/Ketramoseであること、自分たちのオケチラへの信仰が彼を呼び寄せたことを知る。死してなお、オケチラが自分達を守っていることを知ったバスリは、新たに信じる神を追いナクタムンへと帰っていった。

[編集] 霊気走破

彼は古代のアンデッドであるザフール/Zahurを呼び起こすと、チャンピオンズ・オブ・アモンケット/The Champions of Amonkhetの共同キャプテンとして第二回ギラプール・グランプリ/The Ghirapur Grand Prixへ出場した。生者と死者の団結によって栄光を手にし、アモンケットはもはや黄昏の次元ではないと証明するために。

レースの中において、彼は砂の雲を操り敵の攻撃を防ぐと共に、斃れた仲間を戦車内の処置室へと運んでいた。また、戦車を飛び移りながら砂の刃を放ち、ライバルチームを食い止めていた。

彼らは最終ステージには遅れたものの、それゆえに領事府/The Consulate残党の仕掛けた罠を免れることができた。ジェイス/Jaceに操られたレーサーと、突如現れたドラゴンによりギラプール/Ghirapurが混乱に包まれる中、彼らは自分たちが優勝者だと気づかないままゴールラインを横切った。そしてコースの先に大混乱が広がる様子を目にしたバスリは、砂の波を作り出し襲い来るドラゴンの炎から民間人を守った。

[編集] 登場

[編集] 登場カード

[編集] カード名に登場

基本セット2021
バスリの侍祭/Basri's Acolyteバスリの副官/Basri's Lieutenantバスリの結束/Basri's Solidarity
基本セット2021 プレインズウォーカーデッキ
バスリの神盾/Basri's Aegis

[編集] フレイバー・テキストに登場

基本セット2021
バスリの侍祭/Basri's Acolyte、バスリの結束/Basri's Solidarity
基本セット2021 プレインズウォーカーデッキ
希望の支持者/Adherent of Hope、バスリの神盾/Basri's Aegis
兄弟戦争統率者デッキ
スフィンクスの啓示/Sphinx's Revelation
ファウンデーションズ
お手伝いする狩人/Helpful Hunter

[編集] イラストに登場

霊気走破
勝利の刻/Hour of Victory限界を超えろ/Push the Limit去りし栄光、ザフール/Zahur, Glory's Pastアモンケット・サーキット/Amonkhet Racewayアヴィシュカー・サーキット/Avishkar Racewayエンジン始動!注釈カード

[編集] 登場デッキ

プレインズウォーカーデッキ

[編集] 登場作品・登場記事

霊気走破

[編集] 参考

MOBILE