墓地の侵入者/Graveyard Trespasser
提供:MTG Wiki
細 |
|||
(9人の利用者による、間の16版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{#card: Graveyard Trespasser}} | + | {{#card:Graveyard Trespasser}} |
− | + | [[日暮]]/[[夜明]]で[[変身する両面カード]]。[[変身]]前後ともに[[護法]]を持ち、[[墓地]]利用を対策しつつ、[[ライフ]]を攻められる。 | |
+ | |||
+ | とりあえず[[戦場]]に出た時点で墓地から1枚か2枚[[追放]]し、ライフも失わせられる。[[単体除去]]に対しては護法によりほぼ確実に1:2交換となる他、[[マナレシオ]]も第1面で平均的、第2面ならば優秀な程度にあり、[[クリーチャー]]戦においても優秀で[[ボード・アドバンテージ|ボード]]、[[ハンド・アドバンテージ|手札]]、[[カード・アドバンテージ|墓地のカード]]に[[ライフ・アドバンテージ|ライフ]]と、多くの[[アドバンテージ]]を単独で有利に持って行ける優秀な[[狼男]]。 | ||
+ | |||
+ | 墓地[[追放]]時の[[ドレイン]]は[[クリーチャー]]を追放しなければ発生しないが、[[自分]]の墓地を対象に追放することも可能で、そこでクリーチャーを追放してもドレインはしっかり[[対戦相手]]から発生する。対戦相手から1枚、自分から1枚という風に分割して追放することも可能で、[[コントロールデッキ|コントロール]]のようにクリーチャーをあまり採用しない[[デッキ]]に対しても完全に腐ることは無い。[[イニストラード:真夜中の狩り]]では強力な[[降霊]]や[[フラッシュバック]]も多数存在する環境なので尚更だろう。 | ||
+ | |||
+ | 難点としてはイニストラードにおいて狼男は[[赤]][[緑]]の担当であり、[[黒]]の狼男はこれを含めても3種類と少なく、やはりイニストラードでフォーカスされている[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]を形成できない点。これ自体が優秀な性能を持つので[[構築]]ではあまり気にならないだろうが、[[リミテッド]]では対戦相手の狼男デッキに対し、昼夜の起動を手助けしてしまう可能性がある。 | ||
+ | |||
+ | [[パイオニア]]では[[黒赤ビートダウン#パイオニア|ラクドス・ミッドレンジ]]に使われる場合がある。[[黒コントロール|黒単ミッドレンジ]]のような[[黒単色デッキ]]でも出番がある。 | ||
+ | |||
+ | [[イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期]][[ローテーション]]直後の[[スタンダード]]においては、このカードと[[しつこい負け犬/Tenacious Underdog]]・[[ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil]]が三すくみの関係を形成していた。このカードは前者に対しては墓地追放能力が有利に働くが、後者に対しては護法をすり抜けて除去をされやすいため不利である。やがて[[トップメタ]]が[[青黒赤ビートダウン#イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|グリクシス・ミッドレンジ]]になると3[[マナ]]域は[[死体鑑定士/Corpse Appraiser]]に奪われてしまい影が薄くなったが、殴れる墓地対策としての強みが失われたわけではなく[[黒赤ビートダウン#イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|ラクドス・ミッドレンジ]]や[[黒赤緑ビートダウン#イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期|ジャンド・ミッドレンジ]]では引き続き使われている。[[イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期]]では[[黒緑ビートダウン#イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期|ゴルガリ・ミッドレンジ]]に採用されていたが、[[イクサラン:失われし洞窟]]ではゴルガリ・ミッドレンジでも3マナ域のデッキ[[スロット]]を[[名もなき都市の歩哨/Sentinel of the Nameless City]]や[[分派の説教者/Preacher of the Schism]]に押し出されてしまう場合が多くなった。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
===サイクル=== | ===サイクル=== | ||
− | {{ | + | {{サイクル/イニストラード:真夜中の狩りのレアの狼男}} |
− | {{ | + | {{サイクル/イニストラード:真夜中の狩りの黒の狼男}} |
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[墓地対策カード]] | ||
*[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:イニストラード:真夜中の狩り]] - [[レア]] |
2024年4月26日 (金) 16:46時点における最新版
クリーチャー — 人間(Human) 狼男(Werewolf)
護法 ― カード1枚を捨てる。
墓地の侵入者が戦場に出るか攻撃するたび、墓地にあるカード最大1枚を対象とする。それを追放する。これによりクリーチャー・カードが追放されたなら、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。
日暮(プレイヤーが自分のターンに呪文を唱えなかったなら、次のターンに夜になる。)
Graveyard Glutton / 墓地の大食い
〔黒〕 クリーチャー — 狼男(Werewolf)
護法 ― カード1枚を捨てる。
墓地の大食いが戦場に出るか攻撃するたび、墓地にあるカード最大2枚を対象とする。それらを追放する。これにより追放されたクリーチャー・カード1枚につき、各対戦相手はそれぞれ1点のライフを失い、あなたは1点のライフを得る。
夜明(プレイヤーが自分のターンに2つ以上の呪文を唱えたなら、次のターンに昼になる。)
日暮/夜明で変身する両面カード。変身前後ともに護法を持ち、墓地利用を対策しつつ、ライフを攻められる。
とりあえず戦場に出た時点で墓地から1枚か2枚追放し、ライフも失わせられる。単体除去に対しては護法によりほぼ確実に1:2交換となる他、マナレシオも第1面で平均的、第2面ならば優秀な程度にあり、クリーチャー戦においても優秀でボード、手札、墓地のカードにライフと、多くのアドバンテージを単独で有利に持って行ける優秀な狼男。
墓地追放時のドレインはクリーチャーを追放しなければ発生しないが、自分の墓地を対象に追放することも可能で、そこでクリーチャーを追放してもドレインはしっかり対戦相手から発生する。対戦相手から1枚、自分から1枚という風に分割して追放することも可能で、コントロールのようにクリーチャーをあまり採用しないデッキに対しても完全に腐ることは無い。イニストラード:真夜中の狩りでは強力な降霊やフラッシュバックも多数存在する環境なので尚更だろう。
難点としてはイニストラードにおいて狼男は赤緑の担当であり、黒の狼男はこれを含めても3種類と少なく、やはりイニストラードでフォーカスされている部族シナジーを形成できない点。これ自体が優秀な性能を持つので構築ではあまり気にならないだろうが、リミテッドでは対戦相手の狼男デッキに対し、昼夜の起動を手助けしてしまう可能性がある。
パイオニアではラクドス・ミッドレンジに使われる場合がある。黒単ミッドレンジのような黒単色デッキでも出番がある。
イニストラード:真夜中の狩り〜機械兵団の進軍:決戦の後に期ローテーション直後のスタンダードにおいては、このカードとしつこい負け犬/Tenacious Underdog・ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veilが三すくみの関係を形成していた。このカードは前者に対しては墓地追放能力が有利に働くが、後者に対しては護法をすり抜けて除去をされやすいため不利である。やがてトップメタがグリクシス・ミッドレンジになると3マナ域は死体鑑定士/Corpse Appraiserに奪われてしまい影が薄くなったが、殴れる墓地対策としての強みが失われたわけではなくラクドス・ミッドレンジやジャンド・ミッドレンジでは引き続き使われている。イニストラード:真夜中の狩り〜サンダー・ジャンクションの無法者期ではゴルガリ・ミッドレンジに採用されていたが、イクサラン:失われし洞窟ではゴルガリ・ミッドレンジでも3マナ域のデッキスロットを名もなき都市の歩哨/Sentinel of the Nameless Cityや分派の説教者/Preacher of the Schismに押し出されてしまう場合が多くなった。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
イニストラード:真夜中の狩りのレアの狼男サイクル。第1面の色を基準にして、各色に1枚ずつと多色に1枚存在する。
- 粗暴な聖戦士/Brutal Cathar - 月憤怒の粗暴者/Moonrage Brute(白→赤)
- 怪しげな密航者/Suspicious Stowaway - 船乗りの人狼/Seafaring Werewolf(青→緑)
- 墓地の侵入者/Graveyard Trespasser - 墓地の大食い/Graveyard Glutton(黒)
- 無謀な嵐探し/Reckless Stormseeker - 嵐蓄積の斬鬼/Storm-Charged Slasher(赤)
- トヴォラーの猟匠/Tovolar's Huntmaster - トヴォラーの群れ率い/Tovolar's Packleader(緑)
- 不吉な首領、トヴォラー/Tovolar, Dire Overlord - 深夜の災い魔、トヴォラー/Tovolar, the Midnight Scourge(赤緑)
イニストラード/Innistradの狼男の色は本来赤緑だが、イニストラード:真夜中の狩りは狼男を中心とするセットであるため、5色すべてに拡大されている(Happy Hunt-ing, Part 1/『狩り』は楽し その1)。
イニストラード:真夜中の狩りの黒の狼男の垂直サイクル。神話レア以外の稀少度に1枚ずつ存在する。
- 不審な旅行者/Shady Traveler - 忍び寄る捕食者/Stalking Predator(コモン)
- 破滅刃の悪漢/Baneblade Scoundrel - 破滅爪の匪賊/Baneclaw Marauder(アンコモン)
- 墓地の侵入者/Graveyard Trespasser - 墓地の大食い/Graveyard Glutton(レア)
イニストラード/Innistradの狼男の色は本来赤緑だが、イニストラード:真夜中の狩りは狼男を中心とするセットであるため5色すべてに拡大されており、黒が赤緑に次ぐ3色目となっている(Happy Hunt-ing, Part 1/『狩り』は楽し その1)。